直訳すると・・・
俺が・・・俺たちがガンダm・・・ これは俺の戦争だ!的な感じですか?
ゲームのコンセプトとしては、Call Of DutyやMedal of Honor等で知られる戦争ゲームのように、
英雄的な兵士を動かして迫りくる敵をバッタバッタとなぎ倒して終戦まで戦場を駆け抜ける・・・
というものではありません!むしろその対極ともいえるでしょうね。
今作の主役は紛争に巻き込まれて、逃げることもできず日々怯えて暮らす一般市民です!
紛争前は名のあるスポーツプレイヤーだったり、料理人だったり、コソ泥だったり、兵士だったり・・・
キャラクターによって様々です。
ただ共通して言えることは、全員が栄光や安定した生活といった持っていたものを全て失い、
持たざる者として1からスタートするという点ですね。
当然何もないままでは生きていくことが困難なので、たまたま知り合った同じ境遇の人と協力して生き延びようとします。
廃墟を人が住めるような状況に改築したり、雨水から飲み水を作ったり、家具を壊して薪にしたり・・・
スイッチを押せば電気がつく現代日本では到底考えられないような生活ですね。
そんな過酷な状況の中で必死に頑張ってる人たちですが・・・
生き延びるためにはきれいごとだけじゃすまないんですよ・・・生活していくうえで当然物資はなくなる一方ですから、比較的安全な夜に街に探索に行きます。
その辺のがれきから見つかるならまだいいのですが、そんなものはほとんど役に立ちません。
じゃあ役に立つものってどこにあるの?
それはもちろん店や民家ですよね!つまり盗みに入るわけです・・・
火事場泥棒・・・となるわけですが、生き残るためには仕方ないんです。
ただ盗むにしてもその方法によって大きく違ってきます。
こっそり盗るか or 強奪するか です。
メタルギアソリッドを思い浮かべてもらえばわかりやすいかと思いますが、
ばれなければ盗まれる側からしたら、おかしいな?って思うだけです。
そこには物質的被害はあるけど、直接的な人的被害はないです。
(物がなくなって結果的に人に被害が・・・という可能性もありますけど、気にしたら負け!)
しかし強奪する場合は確実に人的被害が出ます。
最悪誰かが死にます。
(ある意味相手を全部消してしまえば一番安全ですけど)
当然人を傷つけることで良心が痛むので、気が沈み・・・最悪うつ状態になってしまいます。
人を傷つけることは結果的に自分を傷つけることにつながっているわけですね。
どちらを選ぶかはプレイヤー次第ですが、ぶっちゃけこのゲームは基本的に救いがありません!
たとえエンディングを迎えて生き延びれたとしても、その後に待っているのは苦しい現実だけです。
それでも死にたくないという当たり前の欲求の為に、誰かを傷つけないといけない・・・
いろいろと考えさせられるゲームだと思います。
実際こういう状況に置かれてる人は世界中にたくさんいるんでしょう・・・
平和な国に生まれ、育ったことを感謝しないといけませんね㌰㌰⋋( ' ・ ')⋌㌰㌰
よろしければブログランキングお願いします。
くなたんくがちょっとだけ(= ̄∇ ̄=) ニィってします。




<Aパート>
面白すぎて7時間(朝の10時~夕方5時まで)も耐久レースしちゃいました!
トイレもいかず、ご飯も食べず・・・我ながらよくそこまで・・・と思いましたね!
<Bパート>
なんとか生き残ることができました!
ただ最後のほうは次の動画に活かすために、色々と悪どいこともしています。
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の神田です今日のテーマは「七五三の思い出は?」です今週11月15日(水)は七五三です数年ぶり七五三の日程と対案が重なるそうですが、水曜日の平日ということもあり、家族そろってお祝いするのは難しいかもしれないですが、七五三を迎えると子どもが成長したと実感しますよね七五三の思い出と言えば、千歳飴ですが、実は私、子供の頃は着物が嫌いで、一枚も写真撮ったことがないん...
FC2 トラックバックテーマ:「七五三の思い出は?」
正直写真を撮った記憶はないんですよね!
でも写真は残ってるので、実際は取ってるんですけど・・・
千歳飴がおいしかった記憶だけはなんとなくだけどあります( 'ω')ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”