2013 09 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. »  2013 11

【雑談】:ハロウィン

 【31//2013】

10月31日!
今日は世界的にハロウィンの日!
ハロウィンは日本ではあまりなじみのないイベントですが、一言でいうと・・・

TRICK or TREAT(お菓子くれなきゃ悪戯するよ?)

ですん!
この決まり文句は知らない人はほとんどいないんじゃないでしょうか。

ハロウィンは本来悪い霊を追い返す行事らしいのんです。
詳細を知らなかったのでWIKIを調べてみたら、なんとこんなことが書いてありました・・・

家庭では、カボチャの菓子を作り、子供たちは貰ったお菓子を持ち寄り、ハロウィン・パーティーを開いたりする。お菓子がもらえなかった場合は報復の悪戯をしてもよい。

お菓子がもらえなかった場合は報復の悪戯をしてもよい。

お菓子がもらえなかった場合は報復の悪戯をしてもよい。

大事なことなので3回言いました!

<ハロウィンWIKI>

なんて素晴らしいんでそう!
さて・・・ここでナマモノもひとつ言っておきましょうか・・・

TRICK and TREAT!(お菓子くれても悪戯するよ?)

・・・え?何か違うって?気のせいですよ気のせい。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

↓ハロウィンってこんなすごいのん?ちょーみたい!


↓ディズニー!


↓ナマモノ作!スイカオーランターン!!
すいかおーらんたん


こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の西内です今日のテーマは「ついつい買っちゃう洋服の色」です。あっという間に冬の寒さになってしまいましたが・・・みなさんもう衣替えはしましたか?先日、衣替えをしながら、断捨離もしていたのですが同じようなカタチの同じような色の服を何枚持ってるんだという状況に出くわしました・・・みなさんは自分の洋服と向き合ってみるとこの色多いな・・・!と感じる色ってありませんか...
FC2 トラックバックテーマ:「ついつい買っちゃう洋服の色」



ナマモノは青色が好きですん。
それも濃い青よりは薄めの青が好きですん。
どちらかというと水色?
あとペパーミントグリーンもなんだか好きですん。
でもペパーミントグリーンの服ってあまりないですよね。
でも一番よく買うのは茶色か黒か白ですん。
上着とか靴とか鞄とか、外に見えるものは茶色が多いですん。
Tシャツとかは白や黒が多いですん。
こうやって改めて書くと結構好きな色多いのんです。

さて・・・この結果を基に色占いをやってみましたん。

その結果は・・・↓これヾ(・∀・。)ノダ-!!

青色:青が好きな人は、優れた自制心を持っている人です。 真面目で我慢強く、いつも良心的。まさに模範生。 でも、自分の世界に閉じこもりがちになってしまうことも…。 また、ライトブルーを好きな人は、創造的な人が多いと言うこと。 向いている職業は、実業家、教育者、ビジネスマン、政治家、芸術家。

緑色:緑の好きな人は、とても礼儀正しく、控えめで、人から好感を持たれます。 常識的で、道徳心に富み、でしゃばらない平和的な人。 そのためか、他人に利用されやすいのが、欠点です。 黄緑を好む人は、とても知性的。青緑を好む人は、センスの良い人。 向いている職業は、医者、科学者、教育者、詩人、旅行家、レジャー産業。

茶色:茶色を好きな人は、ウソをつかない正直な人です。 逆に言えば、つきあっても面白い人ではありません。 でも、何か相談を持ちかければ、 本当に親身になって答えてくれる人です。 向いている職業は、医者、学者など。

黒色:黒が好きな人は、とても誇り高い人です。 人と付き合うのが面倒くさい、なるべく人と 関わりたくないという人です。 逆にいえば、それだけ自分に自信があるということ。 向いている職業は、芸術家、作家など一人で出来る仕事。

白色:白を好きな人は、いつも清純なイメージを心の中に 思い描いていて、汚いことが大嫌いです。 そんな気持ちが、強いせいか、逆にうぬぼれに見られてしまう事も…。 また、とても無邪気なところを持っている人です。 向いている職業は、一匹狼的な仕事。


えーっと・・・要約すると・・・

青色:自分の世界に閉じこもりがちなヒッキーで

緑色:他人に利用されやすくて

茶色:つきあっても面白くなくて

黒色:人と付き合うのを面倒くさがる

白色:無邪気な一匹狼


ということらしいですん!

・・・当たってる!?
((´∀`*))ヶラヶラ

<色占いしたい人はこちらから>

P.S.
ナマモノは10月31日でアルバイトをやめるぞー!
オォオォオォオォオォ(ノ*゚ロ゚)ノオォオォオォオオォ

次の仕事も決まっているぞー!
オォオォオォオォオォ(ノ*゚ロ゚)ノオォオォオォオオォ

職場は同じだぞー!
オォオォオォオォオォ(ノ*゚ロ゚)ノオォオォオォオオォ・・・・・・(*´-ω・)オ?

今の職場の社員になりました!
アルバイト1年経過してから社員登用!
社員に登用された理由はいくつか考えられますが↓こんな感じでしょうか

・お正月に向けて人員確保したい
・ナマモノよく働くから社員にしよう
・ぶっちゃけナマモノ働きすぎてバイト代かさむから固定費の社員にしよう

・・・・・・

オォオォオォオォオォ(ノ*゚ロ゚)ノオォオォオォオオォ!!

そんなこんなで昨日はアルバイト最終日!
ハロウィンも先取りしてTRICK and TREATしてきましたん!

TREATはもちろんカレーのおみやげ。
結婚した姉が旦那さんと2歳の子供を連れて遊びに来るということで、カレー3人前位をごそっともらって帰りましたん。

そしてTRICKは・・・
昨日作ったばかりのカレー(一週間分)を運んでる最中に
( ^-)_甘~~ ザバー(;・_・)/◇⌒.....Σヾ(;☆ω☆)ノ

わかりやすくいうと↓こういうことヾ(・∀・。)ノダ-!!


アルバイト最終日に伝説を作ってしまいました。
これでもし他のアルバイトの子が同じことをやっても、
「大丈夫大丈夫。あの社員もやってるから大丈夫」
ってフォローすることができますね(゜ー゜)ニヤリ
カレーこぼしてゴメェ━━━━━。゚゚(*´□`*。)°゚。━━━━━ン!!!!

Category: 雑談

Comments (7) | Trackbacks (0) | トップへ戻る

○ンパンマン

 【24//2013】

最近仕事も忙しい時期を過ぎてお客さんが減って暇になったのと、新しいコックさんが来てナマモノの仕事が減ったののダブルパンチで・・・

3連休ヾ(・∀・。)ノダ-!!

どうしようどうしよう3連休とかなにしていいかわからないよ!
とりあえずゲームしてアニメ見てマンガ見てラノベ読んで料理して買い物して・・・

そんなことを考えていたのが2日前!
結局3連休のうちの2日は

1日目:お風呂嫌いなのにスーパー銭湯でちゃぽちゃぽ&料理
2日目:ゲームとマンガとアニメ消化&料理

こんな感じでした!
さあさあ最後の3日目!
外はあいにくの雨!
買い物も全て終わってて食べる物もたくさんある!

これは・・・ひきこもるしかないでそ!

ということで、昨日10時半には寝たので6時に目が覚め・・・
気が向いたのでIPOD聞きながら1時間LSD
(ロングスローディスタンスっていうらしいですん。ゆっくり時間をかけて走ること。決して麻薬じゃないよ!)

そして現在ブログ更新ちゅうなぅ。

ついついマンガ見ちゃってこんな時間までごはん抜きに・・・
何を見ていたかというと・・・きっと知ってる人も多いはず!

○ンパンマン!

ここで「ア」を入れた人は素直ちゃん!
ここで「ワ」を入れた人は私と趣味がよく合いますん!

そう・・・私が見ていたのは「ワ」の方!
なんとネットで今まで発売されている分がすべて見られるんですん!
ネットコミック(・∀・)イイ

<ワンパンマンは~きみ~さ~へいゆ~>

↑とても面白いからここクリックしてみてみるといいのんよ!
 ちなみに描いてる人は以前ジャンプでアイシールド21っていうアメフトマンガを描いてた人ですん。
 あのマンガもおもしろかったよね!



そしてここで昨日のナマモノ晩御飯紹介ページ
昨日のめぬ~は・・・和食!肉なし!!全部ナマモノ作!!!(お米はつくってないけどね)



家の冷蔵庫の中身を掃除しようと思ったら・・・やっぱり煮物になりますよ(*´・д・)(・д・`*)ネー
サンマは78円でした!安い!!
ぶりのアラも200円でした!安い!!
材料費は全部で700円位かな(´ω`) ?
700円って高いって思ったそこのあなたヽ(´∀`)9 ビシ!!
それはあなたが自炊しないからです!
ここに乗ってる写真の5倍くらいの量が台所には控えているのですん!
つまり・・・一人当たり・・・100円~200円位!
外食ばかりしてたらお金なくなるよ!

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当山本です今日のテーマは「つい食べちゃうインスタント食品」です。お腹が減ってどうしようもない時、ご飯を作る時間がない時など、簡単に作れるインスタント食品についつい頼ってしまいがちですが最近は味も美味しいのでどんな時でも進んで食べてしまいます。笑私は特にうどんとスープ!最近のインスタントうどんはコシがあって美味しいしスープは春雨はヘルシーだし色んな味があ...
FC2 トラックバックテーマ:「つい食べちゃうインスタント食品」


カップラーメン!(袋ラーメンでもいいけど作りたくない時とかあるよね!)
冷凍たこ焼き!(←インスタントじゃない?)
チョコフレーク!(←おやつ?)

P.S.
本当は6連休だったのに4日目に仕事入ってって電話がかかってきたんなー!
でも2日目で何していいかわからないよ!って感じだったので正直仕事入って助かったんなー!
ナマモノは動いてないと死んじゃうのよ?マグロの様に!
そしてさびしいと死んじゃうのよ?うさぎの様に!

Category: アニメ・マンガ・ラノベ

Comments (5) | Trackbacks (0) | トップへ戻る

HIT or AWAY

 【15//2013】

HIT and AWAY って格闘技とかであるじゃないですか。
要は攻撃して逃げるってことなんですけど・・・今回のタイトルをよく見てください。
andじゃないんですorなんです!
なんでorなのかというと・・・これは選択肢なのです!

今日仕事が終わって帰って来る時の話ですん。
近くのマックスバリューでチョコ味のクーリッシュ(ウィダインゼリーの入れ物にアイスが入ってて溶けはじめるとシェイクみたいに飲めるアイス)が売ってたので、ちゅーちゅーしながら帰ってたんですん。
いつも通りの自転車通勤、いつも通りの帰り道・・・
ただ違ったことは・・・帰りに交通事故現場に遭遇したことですん。
ていうかむしろある意味当事者?巻き込まれ??

目の前から反対車線を走ってる車が中央線を通り越してナマモノの方に寄ってきたんですん。
ちょうど少し前を走ってる車と正面衝突してガシャーン!
ボンネットはべこべこになってるし、タイヤのホイールは転がってるし、ライトは割れてるし、エアバッグは出てるし・・・
よく事故現場で車が路肩に止められて警察が事情聴取してる姿は見たことありますが・・・まさか事故の瞬間を見ることになるとは・・・
さてここでさっきの話に戻りますが・・・

正面衝突した車(ナマモノと同じ車線の被害車)が

ぶつかった衝撃でナマモノの方へと

バックで突撃してくるじゃないですか!

c(>ω<)ゞ イヤァ~これはびっくりですねぇ~

では選択肢ですん。好きな方を選んでね!

HIT(車にぶつかる) or AWAY(逃げる)?

ちなみにナマモノの予想では・・・

①HITパターン
<デメリット>
・右足骨折確実。左側に倒れこんだ自転車の上を車が踏んでいくので左足骨折も確実。
・入院することになり、自由に仕事や遊ぶことができなくなる。障害が残る可能性も・・・

<メリット>
・完全に巻き込まれた被害者なので治療費・慰謝料・入院したことで休んだ分の給料は100%保障。
・合法的に仕事を長期間休めるのでアニメやゲーム、ラノベ等の消化が可能。

②AWAYパターン
<デメリット>
・特に無し。強いて言えばHITパターンのメリットを受けられないこと。

<メリット>
・ブログ更新のネタができる。

ということで・・・ナマモノはAWAYパターンを選びましたんなー!
( ´,_ゝ`)クックック・・・( ´∀`)フハハハハ・・・(  ゚∀゚)ハァーハッハッハッハ!!

まあ危なかったと言えば危なかったんですよねー。
30cm程横を車が突撃していきましたから。
でも結構危ない状況だったのにナマモノは普通にひかれた場合のメリットとか考えてました。
自分のことながら・・・ナマモノ落ち着きすぎやん!ヾ(`◇´)ノ彡☆コノ!バカチンガァ!!

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです今日のテーマは「最近あった「ありがとう」は?」です。仕事や学校、家のことでストレスも多い現代社会ですが、夜にその日のことを細かく思い出してみると、毎日小さくても「ありがとう」と誰かに感謝をすることがいくつもあります。意識しないとなかなか思いつきませんが、思い出してみると結構あるものですよ私の最近あった「ありがとう」は、秋物の服や雑貨をイ...
FC2 トラックバックテーマ:「最近あった「ありがとう」は?」


ちょうど面白いトラックバックあったからやってみよー。
といっても・・・最近あったありがとうって・・・巻き込まれてけがしなくてよかったよありがとう(何に?)
ってかんじですん。
皆も交通事故には気を付けてね!
当事者じゃなくても普通に巻き込まれるから!

Category: 雑談

Comments (4) | Trackbacks (0) | トップへ戻る