白い※※※あげましょうかぁ・・・それとも赤い※※※あげましょうかぁ・・・?
完成品が白赤だったので何となくノリで・・・別に滑っても後悔はしてません(っ´ω`c)
バイト先で
「作れる料理増やしたいので何か食べてみたいもの教えてくだしぁ」
って聞いて回ったら、
「じゃあロールキャベツ作ってみぃ」
って言われたので作ってみましたん
「ロールキャベツ(一部ロール白菜も混ざってるよ!)」
キャベツで巻くのが手間ですが、実はハンバーグ作るのと大差ないっていうのは
イエナイ (/x\)(/xヽ) イイタクナイ
とりあえず、作ってみまそうレッツクッキングヽ('-'*)ノ (ヽ'-) ヽ( )ノ (-'ノ)ヽ(*'-')ノ
1.とりあえずキャベツをむしります。
むしったら湯がいて柔らかくし、芯の部分を包丁で切り取ります。



2.タマネギをみじん切りにします(((* ̄▽)8×"チョキチョキ!!

3.鶏肉(今回は胸肉が安かったので胸肉です。なんと100gで22円!)の皮をはがします。
皮は脂の塊ですんヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ
皮は捨てずにキャベツを湯がいたお湯に入れ、出汁を取りますん。
脂が浮いてくるので気になる人は脂をお玉ですくって捨ててくだしぁ。
胸肉を包丁で叩き切ってミンチにします(*'-'*)ノ彡☆ バンバン!!



4.鶏肉のミンチ、タマネギ、卵1個、塩胡椒をボウルに放り込み、もみもみこねこねぐーちゃぐちゃ
↓間違えてこっちのミンチを放り込んじゃぁ(≧◇≦)乂ダメダメッ!



5.湯がいたキャベツの上にミンチを乗せて、横の葉っぱをかぶせて下から
ゴロゴロ(..)(・.)(: )(¨)( :)(.・)(..)ゴロゴロ
巻き終わったのをちょっとピラミッドにしてみたり(っ´ω`c)



6.巻き終わったロールキャベツをフライパンにぎっしり詰めて、
鳥の皮で取ったスープを入れてしばらく煮込みますん【~~~(´▽`A)~~~】 イイユダナ
この時、塩で軽く味付けするのも忘れずに!

7.出来上がった物をお皿に盛って完成ですん。
1つ目はスープに塩だけを入れたあっさり味
2つ目はそのスープにトマト缶を加えてさらに煮込んだこってり味
好き嫌いは人の好みによりけりですん
それでは頂きます。≠( ̄~ ̄ )モグモグモグモグモグ


この記事のトラックバックURL
http://bluesnows.jp/tb.php/10-2aa3dac5
コメント
- NoTitle
- 鶏肉でつくると、超ヘルシーだねー。
おいしそ♪
- NoTitle
- >ココさん
胸肉ってそのままゆでると固くなるけど、ひき肉にしてるから固いと感じないょ(っ´ω`c)