2023 11 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. »  2024 01

【買い物】:炊飯器が壊れちゃった!!

 【26//2019】

ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”(๑´ㅂ`๑)ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”

皆さんはご飯派ですか?それともパン派ですか?
中には麺派、コーンフレーク派、主食は食べない派とたくさんいると思います。

くなたんくはもちろん ご飯派 です!

パンとか麺とか・・・食べておなか膨れても、やっぱりご飯食べないと食べた気がしないです!
炊き立てご飯さえあれば、後は塩だけでも食事としてカウントしちゃいますね!
さて、そんなご飯至上主義のくなたんくですが・・・

今朝炊飯器が壊れました! もう10年程前に発売されたモデルの炊飯器だったわけですが、炊飯スイッチ押しても反応しない!
そして液晶部分には明らかにエラーコード的な見慣れない数字が!
とりあえずネットで炊飯器の型番とエラーコードで検索してみると・・・同じことで悩んでる人が結構いました!

どうやら製造段階の設計ミス?か何かで機械内部の温度感知センサーが断線するらしいです。
昔はリコールもあったみたい?ですが、もう何年もたってるし、問い合わせするのも正直めんどくさい・・・
一応断線の直し方みたいなのを同じことで悩んでた人達がやって記事にしているのですが・・・

そもそもネジが死んでて開けることすら不可能(*´Д`*)

ということで、良い機会だと思って炊飯器を買い替えることにしました!
まず価格ドットコムで炊飯器ランキングを検索!
ランキング上位、およびレビュー数の多いものをいくつかピックアップし、そこからその型番でネットで色々調査!
候補を数点に絞り、後は価格と効果でくなたんく脳内会議!

そして決まったのが↓こちらです!!

日立製 打込鉄・釜 ふっくら御膳 RZ-AW3000M



2017年7月に発売された1世代前のモデルなわけですが、そんなの10年前の炊飯器に比べれば

ザクとナイチンゲール位の差があるのは明白!

色もワインレッドだし、これで3倍だ!!(何が?おいしさ?)
最初、他メーカーの最新機種(ランキング1位)を買おうか悩みました。
ただこの子も発売当初は10万円超えてたらしいですが、1年たつだけで半額以下になってるんですよね。
つまりランキング1位も来年には半額になるなら・・・今買う意味ないですよね!

ちなみにこの機体(炊飯器)、省エネ基準達成率が114%となっており、下手すると壊れた炊飯器から買い替えた方が
年間電気代が安くなり、むしろ得する可能性が微レ存!
おいしいご飯が食べられて、更に電気代お得とか買わない手はないですね!

なお、本体価格は44298円と価格ドットコムの最安値よりも4000円程お高いのですが・・・
ところがどっこい!くなたんくは楽天ダイヤモンド会員!!
キャンペーンやSPUやら色々な制度を利用したらなななんとポイントが10.5倍!!
つまりもらえるポイント分を考えるとこっちは4万円を切るという落とし穴!!
炊飯器壊れてから1時間で速攻購入ボタンを押しました"ρ('-'* ) ピッ
欲しいもの、必要なものを即断即決で購入できるのがくなたんくの良い所だと自分では思ってます(*´Д`*)

なんか金銭面のメリットばかり押し出しましたが、機能もちゃんと見てますよ!
しっとり保温できたり、蒸気があまり出ないから周りを汚さなかったり、ご飯がおいしくたけたり・・・
とにかくすごいんです!(投げっぱなし)ヾノ。ÒдÓ)ノシ バンバン!!

よろしければブログランキングお願いします。
くなたんくがちょっとだけ(= ̄∇ ̄=) ニィってします。
にほんブログ村 ゲームブログ ガンダムオンラインへ


Category: 買い物

Comments (6) | Trackbacks (0) | トップへ戻る

Comments

ありゃ\(~ロ\)(/ロ~)/
まー、物が壊れるのは世の常なので、10年も保ったと思うのが良いですね~♪
ウチの電子レンジも壊れかけなので、そろそろかな~?なんて思ってます~♪
でも炊飯器にそのお値段は、ウチの奥さんなら、!!!ってビックリを通り越して怒っちゃうかな~w
さよりはご飯が美味しく炊けるなら値段気にしませんがwww

Posted at 01:50:55 2019/04/27 by さより0631

Comments

くなたんくさん、お疲れ様です(`・ω・´)ゞ
炊飯器、壊れてしまったんですか。それは残念ですね…(´・ω・`)
でも、良い炊飯器を買えたみたいでなによりです。
美味しいご飯を食べると日本人に生まれてきて良かったと思いますね(´ω`*)
ちなみに自分は、出来立てのご飯には梅干しまたは食べるラー油を載せますね。

Posted at 13:13:46 2019/04/27 by UP

Comments

>さよりさん
こっそり奥さんに内緒で高い炊飯器かっちゃいなYO!
それで最近ご飯おいしくなったよねーって奥さんが大満足してからそっと領収書を見せるんです!
・・・怒られるかな?(*´Д`*)

>UPさん
やっぱり日本人はお米ですよねお米!!
梅干しかぁ・・・梅干しってくなたんく的にはご飯進まないんですよね・・・
食べるラー油も何気に食べたことないなぁ・・・
おかずがない時はマヨネーズと醤油をご飯につけてŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”(๑´ㅂ`๑)ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”

Posted at 20:57:10 2019/04/27 by くなたんく

Comments

これでおけなにょ?

Posted at 19:56:36 2019/04/28 by ずごっくしょちょー

Comments

これで見れますか?

Posted at 19:59:53 2019/04/28 by ずごっくしょちょー

Comments

>ずごっくしょちょー
(´ω`) かんせいひんがたのしみですにゃー

Posted at 20:54:11 2019/04/29 by くなたんく

Commentform


URL:




Comment:

Password:

Secret:

管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks