【雑談】:本でお勉強しよう
今週は一日丸々休みがないナマモノです( ゜▽゜)/コンバンハ
本当は今日が一日休みだったはずなのですが・・・
明日ちょっと監査が入るので・・・
夜だけ仕事しに行かないといけないのです・・・(Ο_◇_)Ο ゴンッ
そんな感じであまり好き放題できない今日でしたが・・・
↓こんな感じでした!
00:00~03:00 寝落ちしながらネットゲーム&ニコニコ動画鑑賞
03:00~06:30 睡眠
06:30~08:30 FEZで部隊メンバーとひたすらチャット
08:30~11:00 買い物&食事
11:00~17:30 チーズケーキ作成&車洗い&ニコニコ動画鑑賞
なんか・・・休みの日の方が・・・寝てない・・・しかも・・・色々やってる・・・
とりあえず現在進行形でチーズケーキを焼いておりますん。
なのでその記事はまた今度・・・ということで!
今日はちょっと本を紹介!
その名も・・・
トーマス大図かn・・・ちがっ!

そっちは甥っ子に以前買ってあげた本だからっ!
私もうトーマスとかで喜ぶ年じゃないからっ!
本命はこちら!
誰からも嫌われない店員のマナー
基本字しかない一般的な書籍では私はすぐ飽きて・・・というか解り辛くて読むの辞めちゃうので、少し読みやすさを求めた結果がマンガ実用書ですよ!
基本は字がほとんどなのですが、結構砕けた文章と図、そして時々出てくるマンガが非常にわかりやすくて、ついつい「あるある」って思っちゃいますね。

例えば・・・こういう経験・・・したことありませんか?↓

何回か来店したら友達感覚で接してくる馴れ馴れしい店員・・・
アウトオオオオオオオオオオオオオオ!!
そういうのを良しとするお客さんも確かにいます。
ですがそうではないお客さんが大半なので(私自身そうなので)、自分も戒めようと思いますん。
この求められているか否かを見極めて使い分けることができる店員が一番(*TーT)bグッ!だと思います!
とりあえず少しずつではありますけど、ナマモノも勉強していこうと思いますん。
とりあえず読み終わるのは半年ぐらい先かな(ボソ
この記事のトラックバックURL
http://bluesnows.jp/tb.php/105-eedeb584