2023 08 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. »  2023 10

【ガンオン】:強襲型ガンタンク・・・ですって・・・?

 【11//2014】

(>ヮ<)/いえっふぅ~

ガンダムオンラインではくなたんく(名前が「久那岐(くなぎ)」でガンタンクをよく使うから)と呼ばれてるぐらいタンクキャラ好き~なナマモノですん。
迫撃砲で敵がいそうなところを爆撃した後、焼夷弾と榴弾を2回ずつ交互に同じ場所に打ち込んでまた迫撃砲で爆撃する・・・
そのパターンを繰り返すとあら不思議!撃破ポイントやアシストポイントが入って来るじゃないですか!

なので今回のアップデートで

強襲型ガンタンク

という機体が増える(試験運用)というのでドキドキ"o(〃・ω・〃)o"ワクワクしてました!
だって変形できるんですよ?しかも火炎放射器が使えるんですよ??
アップデートも終わりいざ戦場へ!!

<強襲型ガンタンクの紹介ページ>

実際に使ってみた感想は・・・

【機体性能】
やっぱりタンクだけあって装甲は高い。
でもジャンプできないし速度も遅い(強襲型っていう割に普通のガンタンクよりも遅い)

【変形】
面白ギミックだけど、変形してもそこまで速度は変わらない気がするょ・・・。

【武装】
火炎放射は接近してそこらじゅう薙ぎ払えるので当てやすい!
でも当てたからって怯むわけでもないし、威力自体が高くない・・・燃やせるのは楽しいけど・・・。
MLRS(ミサイル)は背が低い上にジャンプできないから当てにくい。
ロケットランチャーは完全にガンタンクⅡのまねっこ。
地雷は・・・普通の地雷です。
ポップランチャーも・・・普通のマシンガンです。

【結論】
ガンタンクⅡを一回り小さくして、迫撃砲を外し、火炎放射器と地雷を搭載した変形タンク。
今のままなら実装しても使ってもらえることは・・・ほぼないと思われ(´;ω;`)ブワッ
ジオンのビルドルブの方がチャージバズーカあるからマシという声をよく聞きます・・・

↓よろしければ"ρ('-'* ) ポチっとお願いしますん

Category: ガンダムオンライン

Comments (0) | Trackbacks (0) | トップへ戻る

Commentform


URL:




Comment:

Password:

Secret:

管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks