【雑談】:ハロウィンのモラル
ハロウィン当日だった10月31日(土)ですが、皆さんはいかがお過ごしでしたか?
仮装した人もいるのかな?
ナマモノが働いている駅前では結構な人がハロウィン仮装してました!
今年はゾンビが多いみたいですね!
フェイスペインティングで傷を作ってる人がたくさんいました。
他にもよく目にしたのが・・・マリオ!
スーパーマリオメーカーというマリオのステージを作ってネット配信・他のプレイヤーが遊びに来るゲームが発売されたからでしょうか?
赤い服に例の帽子・ミッキーと対抗できるほど腕が大きくなる手袋・・・
これだけあれば君もきっと立派なマリオ!!
残念ながら不遇の弟、ルイージはいませんでした!
仕方ないね・・・ルイージはそういう役回りだから・・・仕方ないね・・・(ノ_・。)ヾ(・ω・*)ナデナデ
<スーパーマリオメーカー>
↓よろしければ"ρ('-'* ) ポチっとお願いしますん。
↓ナマモノがちょっとだけ(= ̄∇ ̄=) ニィってします。



スポンサーリンク
ハロウィンを楽しんだ翌々日となる今日、朝のニュースではハロウィンの話題が持ちきりです。
それもどちらかというと悪い意味のニュースが多かったです。
ハロウィン参加者のモラルの低さを扱っていました。
一番ひどかった?のか、渋谷を題材にしたニュースばかりです。
具体的には、↓こんなところです。
・若者同士のけんか
・飲みすぎて救急車で運ばれる
・車に積んだスピーカーから大音量で音楽を流し、路上を占拠
・スリ、ひったくり、痴漢行為
・一般の店に対する迷惑行為
・ハロウィン後に町がゴミの山に
ハロウィン楽しんだのなら、事後処理もしっかりしましょうね!
ちなみにナマモノは職場でしっかりトリック&トリートしました!
え?アンドじゃなくてオアでしょ?いいえ、アンドであってます。
だって意味は「お菓子くれてもいたずらします」だからこれでいいんです(`・ω・´)
<ハロウィンの参加者のモラル>
この記事のトラックバックURL
http://bluesnows.jp/tb.php/300-d29ef59c