【雑談】:毛玉取り
最近一気に寒くなりましたね。
ナマモノもそろそろ冬支度を始めています。
まず出したものが加湿器!
朝起きるとのどが痛いことがよくあるので、寝る時は部屋の湿度50%に設定して寝ます。
その次に出したのがマフラーと手袋です。
手袋は薄手のものなので、そこまで行動が制限されません。
携帯電話だって触れます(ガラケーなのでタッチパネルなんて関係ないもんね)
マフラーは大学時代から使っているものなのですが・・・
大分毛玉がもこもこになっていました。
物持ち良すぎましたかねΣ(ノ∀`*)ペチッ
スポンサーリンク
せっかくなのでこの機会に毛玉をきれいにしようと、ネットで毛玉取りの方法を検索しました。
そしたらいくつか方法が出てきたのですが、すぐ実行に移せそうなのは
・食器用スポンジのがさがさしている方でこする
・カミソリで切る
でした!
まずスポンジでこすってみた所・・・
毛玉が取れるというよりも、伸ばされて少し目立たなくなった感じです。
でもこれじゃあ根本的な解決にはなりませんね!
ということで昔からよく聞くカミソリ方法を試してみた所・・・
素晴らしいです!面白いぐらいにきれいに毛玉がとれます!!
しかも布に沿ってこするだけで別に手元見てなくてもできるので、ユーチューブで動画見ながらやってました。
ただこちらも完全にはきれいにならなかったので、最終的にはドン・キホーテで買った毛玉取りマシーンをかけて完成です!
毛玉取りマシーンはきれいにできるのですが、すぐモーター部分に毛玉が詰まって動かなくなるのでめんどくさいんですよね・・・
<毛玉の取り方>
↓よろしければ"ρ('-'* ) ポチっとお願いしますん。
↓ナマモノがちょっとだけ(= ̄∇ ̄=) ニィってします。



この記事のトラックバックURL
http://bluesnows.jp/tb.php/310-5b6a120c