【映画】:I AM NUMBER FOUR
仕事一日休みなのに、ネットゲームが全て水曜メンテナンスで何もできないナマモノです(´;ω;`)ブワッ
休みなのに何もすることなーいって言ったら、知人が教えてくれたので映画を見てみました!
その名も I AM NUMBER FOUR です!
なんで1でも2でも3でもなくて4なのん?
知人が
「見たらわかる!ナマモノ絶対こういうの好きだから!!」
って言うのでちょっと期待感大です!
実際に見てみた感想は・・・
スポンサーリンク
完全に私を中二病好きだと思ってるでしょ!?知人ぇ・・・
嫌いじゃない・・・確かに胸が熱くなる展開とかそういうの嫌いじゃないけど・・・
でもこの映画は正直ないよ!?
開始直後に子供が超人的な能力を見せて正体不明のモンスターから逃げます。
父親っぽい人が捕獲されてから逃げるまでに一切躊躇わない所に( ゚д゚)ポカーンとなりました。
まあ子供あっさり死んじゃうんですけどね・・・
その後主人公視点になるのですが、話が少し進むといきなり主人公の足が光りだすので(・ω・ )モニュ?ってなります。
どうやらこのタイミングで↑子供が死んだ様で、それを感じ取ってます。


結局主人公は目立ちすぎたので他の町に引っ越すわけですが・・・
引っ越し先の町でも目立ちまくります。




目立ちすぎて敵が町にやってきてさぁ大変!
そしてついに 邪気眼・・・じゃなくて受け継がれた力が目覚めます!
その力を使って仲間と共に敵を倒していくというのがこの映画のあらすじですん。






そして打ち切りマンガでよくある「俺たちの戦いはこれからだ!!」的な終わり方でした。

ちなみにこの映画、私が一番ヾ(。`∀´)ノ ヒーハァァァァァー!!!ってなったのがこれです。
勝手にアテレコつけさせて頂くと↓こうなります。
ヘU・x・U 「敵がいるわん」


ヘU・x・U 「ご主人様が危ない!変身だわん」


( ゚д゚) 「え?」


( ゚д゚) 「ちょ!?おま!!やべぇ逃げろ!!!」


ヘU・x・U 「ご主人様助けに来たわん!でも敵が強くて困ったわん・・・」


ヘU・x・U 「水で足滑らせるとか間抜けだわん!頑張ったよね・・・もうゴールしても・・・いい・・・よね・・・」


ヘU・x・U 「ゴールしなかったわん」

そしてこの笑顔である!!

↓よろしければ"ρ('-'* ) ポチっとお願いしますん。
↓ナマモノがちょっとだけ(= ̄∇ ̄=) ニィってします。



※後ろで流れてるサイトの音楽を止めたい方は「ブログパーツはここで見つけたよ」
のプレイヤーを停止させてくだしぁ
この記事のトラックバックURL
http://bluesnows.jp/tb.php/317-06708d68
コメント
- こんばんは^^
- なんだか、めちゃくちゃマニアックな映画ですねwww
子供、殺されちゃうんすか?
普通、子供って殺されないもんですが、子供が殺される映画って『八つ墓村』以来です^^;
なんか、いい感じですw
自分も探してみますね^^
- NoTitle
- >テレサさん
マニアックすぎましたー!
これぞB級映画!って感じで、そういうの好きな人にはいいかもしれませんw