だ~いえっと~あしたからぁ~?いまでしょぉ!?
昨日はお仕事お休みの日なのですん。イエイッヾ(@・ヮ・)ノ"バッ
でもついついお休みの日っていつもと違う食生活・生活態度で過ごしてしまいますよね!
私の場合、基本引きこもり&好きなだけ飲み放題食べ放題なのですん!
ちなみに私の生き方はこんな感じですん↓
<謎のナマモノの生態>
02:00~06:00 (。-ω-)zzz. . . (。゜ω゜) ハッ!
06:00~08:00 □。_(..*)カタカタカタカタ
08:00~09:00 。≠( ̄~ ̄ )モグモグモグモグモグ
09:00~11:00 【映画】 ( ̄ *) ジー
11:00~12:00 (゜ー゜*)。。。カイモノカイモノ
12:00~13:00 σ(~~~、)ムシャ ムシャ
13:00~16:00 (・д・)クッキング
16:00~19:00 □。_(..*)カタカタカタカタ
19:00~21:00 ε= o(´~`;)o タベスギー
21:00~ □。_(..*)カタカタ か~ら~の~ 寝落ち( ¨)( ‥)( ..)( __)ZZZzz
お昼ご飯を食べてからおやつを作りましたん。
今日のメヌーはケーキ!
しかもただのケーキではないのんです!
豆腐を使ったダイエットケーキなのんです!
ではいつも通りの作り方はこちら↓
1.豆腐をスーパーで買ってきて、ボールに1丁(300g)入れますん。
それをハンドミキサーでぐちゃぐちゃぐるぐる。



2.チョコ90g、牛乳大匙1を器に入れて湯煎で溶かしますん。



3.1の豆腐に砂糖(我が家はキビ糖だから色付き)大匙6、卵2個を入れてさらにぐるぐるまぜまぜ。



4.3のボウルにココア大匙3、小麦粉大匙6、コーンスターチ(片栗粉でも可)大匙3、
2で溶かしたチョコを入れてさくさくっとまぜこしたら生地は完成!やったヾ(@・ヮ・)ノ"バッ



5.底が抜けるタイプのケーキ型にどろどろっと流し込んで、少し型を持ち上げて落とす作業を3回!
これをすると生地の中の空気が抜けてふっくら焼けるそうですん。
そして170℃に予熱しておいたオーブンで40分程焼きますん。
(乂'ω')きゅっ (乂'ω')きゅっ (乂'ω')きゅっ └('ω')┘ニャアアアアアアアアアア!!!!
じょーずにやけましたぁー!
串か爪楊枝を刺してみて、生地が付いてこなかったら(≧∇≦)b OK



6.黒一色だと寂しいので、上から粉糖をかけてやりますん。
粉糖すごいよね!かけただけでおいしそうに見えるん!
あとは好きな大きさにカットしてイタダキマス(* ̄¬ ̄)o―∈▽


食感はスポンジケーキとは違い、もっちりしっとりした感じ・・・チーズケーキに似てる・・・かな?
豆腐のにおいとか味とか全然しないので、きっとこれ材料豆腐ですって言わなければわからないと思うん!
余談ですが・・・バターと豆腐のカロリーって・・・↓こんなにちがうんですん!
・バター100g・・・750kcal
・豆腐 100g・・・ 60kcal
つまり・・・簡単に考えれば・・・普通のケーキの1/12のカロリーでケーキが食べれるということですん!
豆腐ケーキ12個食べてもいいのんよ?やったね!(≧∇≦ )人( ≧∇≦)!やったね
でもついついお休みの日っていつもと違う食生活・生活態度で過ごしてしまいますよね!
私の場合、基本引きこもり&好きなだけ飲み放題食べ放題なのですん!
ちなみに私の生き方はこんな感じですん↓
<謎のナマモノの生態>
02:00~06:00 (。-ω-)zzz. . . (。゜ω゜) ハッ!
06:00~08:00 □。_(..*)カタカタカタカタ
08:00~09:00 。≠( ̄~ ̄ )モグモグモグモグモグ
09:00~11:00 【映画】 ( ̄ *) ジー
11:00~12:00 (゜ー゜*)。。。カイモノカイモノ
12:00~13:00 σ(~~~、)ムシャ ムシャ
13:00~16:00 (・д・)クッキング
16:00~19:00 □。_(..*)カタカタカタカタ
19:00~21:00 ε= o(´~`;)o タベスギー
21:00~ □。_(..*)カタカタ か~ら~の~ 寝落ち( ¨)( ‥)( ..)( __)ZZZzz
お昼ご飯を食べてからおやつを作りましたん。
今日のメヌーはケーキ!
しかもただのケーキではないのんです!
豆腐を使ったダイエットケーキなのんです!
ではいつも通りの作り方はこちら↓
1.豆腐をスーパーで買ってきて、ボールに1丁(300g)入れますん。
それをハンドミキサーでぐちゃぐちゃぐるぐる。



2.チョコ90g、牛乳大匙1を器に入れて湯煎で溶かしますん。



3.1の豆腐に砂糖(我が家はキビ糖だから色付き)大匙6、卵2個を入れてさらにぐるぐるまぜまぜ。



4.3のボウルにココア大匙3、小麦粉大匙6、コーンスターチ(片栗粉でも可)大匙3、
2で溶かしたチョコを入れてさくさくっとまぜこしたら生地は完成!やったヾ(@・ヮ・)ノ"バッ



5.底が抜けるタイプのケーキ型にどろどろっと流し込んで、少し型を持ち上げて落とす作業を3回!
これをすると生地の中の空気が抜けてふっくら焼けるそうですん。
そして170℃に予熱しておいたオーブンで40分程焼きますん。
(乂'ω')きゅっ (乂'ω')きゅっ (乂'ω')きゅっ └('ω')┘ニャアアアアアアアアアア!!!!
じょーずにやけましたぁー!
串か爪楊枝を刺してみて、生地が付いてこなかったら(≧∇≦)b OK



6.黒一色だと寂しいので、上から粉糖をかけてやりますん。
粉糖すごいよね!かけただけでおいしそうに見えるん!
あとは好きな大きさにカットしてイタダキマス(* ̄¬ ̄)o―∈▽


食感はスポンジケーキとは違い、もっちりしっとりした感じ・・・チーズケーキに似てる・・・かな?
豆腐のにおいとか味とか全然しないので、きっとこれ材料豆腐ですって言わなければわからないと思うん!
余談ですが・・・バターと豆腐のカロリーって・・・↓こんなにちがうんですん!
・バター100g・・・750kcal
・豆腐 100g・・・ 60kcal
つまり・・・簡単に考えれば・・・普通のケーキの1/12のカロリーでケーキが食べれるということですん!
豆腐ケーキ12個食べてもいいのんよ?やったね!(≧∇≦ )人( ≧∇≦)!やったね
この記事のトラックバックURL
http://bluesnows.jp/tb.php/43-738de5c4
コメント
- NoTitle
- なにこれ美味しそう。食べたい。食べたい。食べたい。
- NoTitle
- >ぶたえまぁ~さん
ほーらほーら
ダイエットですよー
この記事見て作ってみたら食べれるよ~
つくりなさいよぉいまでしょぉ!(謎)
- NoTitle
- ダイエットしたいならケーキ食べなきゃいいじゃん!
って思ってたけどー気分って大事だよねー
- NoTitle
- 豆腐の水切りはなにでしたですのん?
ケーキやけん水切りいらにゃいのかな?
ちょっと作りたくなってしまったヾ(´ー`)ノw
- NoTitle
- >CoCoお茶番さん
こう考えるといいですん!
ダイエット(体重を減ら)したいからカロリーを抑えるんじゃないん!
体重を増やしたくないからカロリーを抑えるのんだと!!
>みっどり~ん はーい
水切りはいらない(ヾノ・ω・`)いらない
材料をボールにどんどん入れてグルグルするだけ!
焼く時間(40分)を除けば、生地作りは10分でできたん!
- NoTitle
- おーくーちゃんすごいー。 チョコケーキは良く作るけど豆腐を生地に入れたことなかったから今度やってみる!
- NoTitle
- おぉーらくちんちゃんなのね( ・´ー・`)
生地作って炊飯器にぶちこんでボタンおしたら炊飯器ケーキとかにならないかなー?w
- NoTitle
- >みっちゃんみっちみっち焼却炉へゴー
今度作るときはケーキに隠し味入れていいのよ?
あるマンガでやってた・・・「蛙」チョコとか!
>みっどる~ぁ
探してみたらあったょ!
↓ここみてつくってちょ!
http://cookpad.com/recipe/2115015
- てそてそより
- おいしそう!
今度てそも作ってみよう♪
- NoTitle
- >よりよりてそ
今度っていつ!
つくるならいまでしょぉ!(謎)