【ガンオンMAP攻略】:ベルファストの狙撃ポイント


ベルファストは今まで初動水中の後、BA付近でうろうろすることが多かったのですが・・・
↓裸拠点をスナイパーで撃てるという話を聞いて、同じ部隊の髭さんと一緒に狙撃ポイント探しのお散歩をしてきました。

使用する機体はジムスナイパー、武器はロングレンジビームライフルLです。
特性は少しでも安全性・利便性を高める為に【射程補正】がいいみたいです。
今回の為に新しく作ったので、特性レベルはまだ3です(☍﹏⁰)

スポンサーリンク
BAの南側には狙撃ポイントがたくさんあります!
まず海側のコンテナや柱がたくさんある場所、そこに「みたいな形の青と茶色のコンテナがあります。
そのコンテナの上に乗って、角の所に体を入れて座ると撃てます( ・_<)┏ バキューン! ~・
基本、敵が常駐する場所ではありませんが、狙撃の光を見て敵がやってくるので、殺られる前にうちまくりです!
周りに地雷を撒いておくと、少し安全になります。

↑の狙撃場所の少し北側、BAのすぐ真下に坂があります。
ここは左右が少しだけ壁になっている為少し高い所からは見つかりにくくなってます。
しかも右前にはいい感じに目隠しになってくれる柱もあるので、安全性は高目です。
その代り、敵さんもここを警戒している&敵の復帰拠点がすぐ近くにあるので、地雷を撒いておく&撃ったら隠れるです。

ちなみに、左右の壁の上からも狙撃できますが、明らかに見つかりやすいです。
この2か所を使うくらいなら、おとなしく真ん中から狙撃します。


北側からも撃てます・・・が、BAを通り越して敵の補給艦が出る橋の近くまで行かないといけません。
ここまで移動する手間&敵と遭遇する危険性を考えると、おいそれと使える場所ではありませんね。

↑の狙撃場所よりはちょっとだけ自軍よりですが、危険性は変わらずです。

そしてほとんど使うことのない場所として、海側敵本拠点からの狙撃。
ここまで来るぐらいならBA南で撃ちますね!
ただ、敵本拠点を割った後ならかなり安全なので、ありかもしれません。

MS戦以外にも勝利に貢献できる様に、こういったものもこれから探していければなーと思います(๑•̀ㅂ•́)و✧
ご存知の方がいらっしゃったら、どしどし教えてくださいペコリ(o_ _)o))
↓よろしければ"ρ('-'* ) ポチっとお願いしますん。
↓ナマモノがちょっとだけ(= ̄∇ ̄=) ニィってします。



この記事のトラックバックURL
http://bluesnows.jp/tb.php/467-3e117a1a
コメント
- これは・・・!と思いスナの特性見たら初期スナ以外の特性に射程はありませんでした(´・ω・`)
- >グラビロさん
ロングレンジビームライフルLと同じで、射程が1800ぐらいあればどの武器でも行けるみたいです!
射程特性つけばジムスナⅡのLBR(火力精密射撃強化型)とか行けそうですね。
試作4号機は限界出力を外してまで装備する意味はないですよね・・・。