2023 08 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. »  2023 10

【ガンオン攻略】:トリントンでのグレポイまとめ(ガンオン)

 【12//2017】

<重大なお知らせ>

2017年10月11日の定期メンテナンスで

シャンブロ・および北拠点へのグレポイが不可能になりました。

その為当記事の情報は現戦場では意味がありません。

ただ、くなたんくの努力の結晶として記事は残したいと思います。

ご利用いただいた方、ありがとうございました。

今後ともブログ「青い雪が降るかもしれない」を

よろしくお願いいたします。(o*。_。)oペコッ

※外国版ガンオンではグレポイまだまだ現役みたいです



↓グレポイ廃止バージョンのトリントン攻略を作りました。

<2017年秋 グレポイ廃止バージョンMAP攻略>


S連邦の「久那岐」を見かけたらフレンド・個人チャット・小隊飛ばして下さい。

アドバイスやお手伝いできるかもしれません(っ〃'ω')っ


σヾ('¬')ぴんっ! とうっ( -.-)ノ【物陰】 ⌒ ・。γγσ^*

※2016/08/04 南側C3と南側Dを追加。それに伴い動画も修正。
※2016/09/30 オプション描画を追加。南C2、C3、Dに補足追加。
※2016/10/05 【グレポイ可能範囲】画像変更。北東のグレポイA~C、狙撃A・B、【おまけ】を追加。
※2017/06/25 【おまけ】にリストラされたグレポイ職人動画を追加。
※2017/10/12 グレポイ廃止により、当ページの説明を冒頭に追加。



トリントングレポイ01

トリントンMAPでポイント稼ぐには主に↓5つの方法がありますよね!

①支援機で対空・弾薬・回復
②6号機の強化弾で設置物破壊
③狙撃で敵エースいじめ
④純粋にMS戦(意外と格闘が楽しいです)
⑤グレポイで敵本拠点破壊


①と②は簡単にできるんです。
③は敵エースが狙撃可能位置に来るかどうか、運がかかってきますね。
④はK<Dになりやすいのであまりやりません。
⑤はどうしても場所・投げる角度が覚えられなくて、今まで敬遠していました。

なので今回は⑤のやり方を自分用にメモしておこうと思います(`・ω・´)ふんす


【実際に投げてる動画】



※ジオン機体(ザク2F2)と連邦機体(ジム後期型)では

同じ所に投げても当たりません。

ジオン機体は体が大きいからかな( ꒪꒫꒪ )?



【オプション 描画設定】(2016/09/30追加)
視野角・オブジェクト深度は最大値を、戦闘時カメラタイプは必ずタイプBです。
それ以外の項目は自分のPCスペックと相談して決めて問題ないかと思います㌰㌰⋋( ' ・ ')⋌㌰㌰
グレポイ描画設定


【装備品】
↓の時限式グレポイ装備一式を装備しましょう。
<必須>
・グレネードM(時限式)
・投擲強化Ⅲ
・起爆延長γ

<あると幸せになれる>
・高速投擲
・高速装填
・補助弾薬


トリントンのシャンブロのバリアは一切攻撃を通さない、要は箱型拠点の外壁と同じです。
唯一地面の下のバリアが張ってない部分を通り抜ける攻撃だけがダメージを与えます。
なので一度バリアの目の前の溝にグレネードを投げ込んで、そのグレネードがバウンドしてバリアを通り越した状態で爆発する必要があります。
その為には飛距離・爆発時間の関係上、時限式M型しかだめなのです。
この仕組みをよく知らなかった頃は、着発グレネードの方が飛距離もあるし、裸拠点みたいに直接当てればいいじゃない!
と勘違いして必死に着発Mを投げ込んでましたΣ(ノω`)ペチッ


【グレポイ可能範囲】
装備を整えたらいざ出陣です!!
色々な人のグレポイ情報を基に、くなたんくが推測したグレポイ範囲が↓こんな感じです。
頑張って1維持できるなら、(たぶん)北側からでもグレポイできるってことですね!
トリントングレポイ02


↑の全体マップで見てもわかる様に、主なグレポイ位置は中央を通る橋・・・跨道橋っていうんですか?
わかりにくいので単純に橋でいいですよね!
その橋の北側か南側、2と3拠点の間に点在しています。
これ以外にもグレポイ可能位置は探せばあると思いますが・・・正直心が折れるので(>_< )イヤッ( >_<)イヤッ


【グレポイ実践編(北側)】
では北側からグレポイ位置の紹介をしていきたいと思います。
まずどこからグレポイできるのかを覚えましょう。
1枚目はグレポイ位置北側から、2枚目は南側(橋の上)から見た画像です。
慣れるまでは大変だと思いますが、一度覚えてしまえば簡単です。
安全性が高く・グレポイ位置調整も簡単なので、北側A地点をくなたんく的にはお勧めします。
トリントングレポイ北側位置確認01トリントングレポイ北側位置確認02


<北側A(お勧め)>
トリントングレポイ北側A01
トリントングレポイ北側A02
トリントングレポイ北側A03


<北側B(橋側からの敵に注意)>
トリントングレポイ北側B01
トリントングレポイ北側B02


【グレポイ実践編(南側)】
そして南側からのグレポイ位置です。
北側同様、どこからグレポイできるのかを覚えましょう。
1枚目はグレポイ位置北側(橋の上)から、2枚目は南側から見た画像です。
南側は敵もお散歩しているので、周囲を警戒しないとすぐ死んでしまいます。
南側C地点が正面から見えにくいので、くなたんく的にはお勧めです。
トリントングレポイ南側位置確認01トリントングレポイ南側位置確認02


<南側A(3番拠点近いので注意)>
トリントングレポイ南側A01
トリントングレポイ南側A02


<南側B(狙撃注意)>
トリントングレポイ南側B01
トリントングレポイ南側B02


<南側C1(使えない時あり)>
トリントングレポイ南側C101
トリントングレポイ南側C102


<南側C2(お勧め)>
窓の右端で当たらなければ左の方に少し動かして中央窓枠周辺で投げると当たるかも㌰㌰⋋( ' ・ ')⋌㌰㌰
トリントングレポイ南側C201
トリントングレポイ南側C202


<南側C3(意外とありかも)>
くぼみに入ったら半歩程(本当に少しだけ)後ろに下がってからしゃがむと当たりやすいかもしれません。
トリントングレポイ南側C301
トリントングレポイ南側C302


<南側D(拠点近いから投げるチャンス大!?)>
立ち位置を決める際にほんの少しだけ機体を右向きにするといいかもです(本当に向いたかどうかわからない程度なので誤差かも)
トリントングレポイ南側D01
トリントングレポイ南側D02


【グレポイ実践編(北東側)】
ジオが実装されてから初動でシャンブロを割る傾向が強いみたいです。
シャンブロがなくなるとくなたんくのお仕事が・・・
なので北東拠点を叩くという新しい仕事を見つけました!!
トリントングレポイ北東A位置確認トリントングレポイ北東BC位置確認


<北東A(1拠点取れればチャンスあり!)>
トリントングレポイ北東A03
トリントングレポイ北東A02
トリントングレポイ北東A01


<北東B(周りに障害物少ないから気を付けて!)>
トリントングレポイ北東B02
トリントングレポイ北東B01


<北東C(シャンブロ壊せたら狙ってみても良いかも!)>
トリントングレポイ北東C03
トリントングレポイ北東C02
トリントングレポイ北東C01



スポンサーリンク




style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-2222108322654227"
data-ad-slot="9563298320"
data-ad-format="auto">



【狙撃実践編(北東側)】
北東はグレポイだけじゃなく、狙撃(スナイパーライフルF)もできます!
ただ拠点にあいてる穴の位置の関係上、狙撃位置は限られます。
トリントン狙撃北東A位置確認トリントン狙撃北東B位置確認


<北東A(1拠点取れたら積極的に狙っても・・・!)
トリントン狙撃北東A03
トリントン狙撃北東A01
トリントン狙撃北東A02


<北東B(ここまで来るのが大変なので実用性はあまり・・・)
トリントン狙撃北東B03
トリントン狙撃北東B01
トリントン狙撃北東B02

【おまけ】
<北東ビーコン(北東側の練習時にお役立ち)>
トリントンビーコン北東01
トリントンビーコン北東02
トリントンビーコン北東03

<シャンブロなくなってリストラされたグレポイ職人>



くなたんくはこのグレポイでトリントンでエースになりました!ヾ(๑╹◡╹)ノ"
皆さんも良かったら覚えてみて、ジオンにパイナップルをお届けしませんか!?
手榴弾!!σヾ('¬')ぴんっ! とうっ( -.-)ノ【物陰】 ⌒ ・。 γγσ^* (´Д`;)ひぃ
トリントングレポイ結果


この記事がお役にたてれば幸いです。

コメント残してくださると、今後の励みになります(o*。_。)oペコッ

↓よろしければ"ρ('-'* ) ポチっとお願いしますん。
↓ナマモノがちょっとだけ(= ̄∇ ̄=) ニィってします。
にほんブログ村 ゲームブログ ガンダムオンラインへ

ナッツ食べたい・・・(๑・﹃ ・`๑)ジュルリ

Category: ガンオン攻略

Comments (30) | Trackbacks (0) | トップへ戻る

Comments

参考にさせていただきます。

Posted at 13:30:09 2016/07/15 by 名無しさん

Comments

>名無しさん
お役にたてたなら何よりです(灬╹ω╹灬)

Posted at 00:20:37 2016/07/16 by くなたんく

Comments

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Posted at 05:21:46 2016/07/19 by

Comments

>ユサナさん
遊びに来てくださって((ヾ(。・ω・)ノ☆゚+.ァリガトゥ
今後もお役立ちマップ情報を作っていければと思います╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !

Posted at 08:37:37 2016/07/30 by くなたんく

Comments

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Posted at 20:25:14 2016/08/21 by

Comments

Re: タイトルなし

>ナメクジさん

遊びに来てくださって((ヾ(。・ω・)ノ☆゚+.ァリガトゥ
連邦に勝利を~(๑و•̀Δ•́)و

Posted at 08:01:39 2016/08/23 by くなたんく (謎のナマモノ)

Comments

画面の解像度で全然かわるぽいのであったほうがいいかも

Posted at 06:08:55 2016/09/30 by 名無しさん

Comments

>名無しさん

解像度特に気にしたことはなかったですね。
私の設定を上のほうに追記しておきますね(*´∀`*)

Posted at 06:44:47 2016/09/30 by くなたんく

Comments

解像度と視野角はどの設定でやったます?

Posted at 16:08:50 2016/10/31 by 名無しさん

Comments

>名無しさん
解像度はフルスクリーンの1920×1200です。
視野角はフル(3)ですね(っ*´∀`*)っ

Posted at 18:43:17 2016/10/31 by くなたんく

Comments

音楽が止まらない、プレイヤーにカーソル合わせても他の曲のリストに合わさる、私のやり方が悪いのでしょうか?どうにかして欲しいです。

Posted at 10:42:28 2017/01/03 by 名無しさん

Comments

>名無しさん
プレイヤーの一番左下、▶▮の ▮を押すと音楽止まりますよ~
どうしてもやりにくいようなら、音を消してしまいましょう(*´∀`)つ

Posted at 02:06:26 2017/01/04 by くなたんく

Comments

ここを見て演習で何度練習しても、未だに成功しません
駄目な期待とかあるんでしょうか

まl、ぴクシーでやってもできないんですけどね・・・・・

Posted at 04:50:50 2017/01/29 by 名無しさん

Comments

>名無しさん
最初のほうに書いてある装備品、オプションの設定が間違っていなければダメな機体というのはないと思います。
ただ機体によって背の高さや投げる位置が違うこともあり、微調整は必要だと思います。
例えば初期ジムとザク2F2だとまったく同じ位置で投げても当たらないことがありますよ。
時間が合えばアドバイスもできますので、ゲーム内で「久那岐」を見かけたらお声かけお願いします(o*。_。)oペコッ

Posted at 09:40:48 2017/01/29 by くなたんく

Comments

<南側D>について

こんにちは。
このHPのおかげでグレポイマンへの道を歩みだせました。
ありがとうございます。

1つお願いがあるのですが、<南側D>がいまだに成功できません。
よろしかったら動画を上げていただけないでしょうか?

Posted at 22:15:54 2017/02/19 by 連邦さん

Comments

>連邦さん
グレポイマンを増やそう計画成功です!v(。・ω・。)ィェィ♪
この記事↑のほうにある【実際に投げてる動画】を再生していただくと、一番最後のほうに実際に投げてる場面があります。
そちらを参考にしていただけると大丈夫かと思いますん。

Posted at 23:47:20 2017/02/20 by くなたんく

Comments

ありがとうございます。分かりやすかったです。

Posted at 19:39:38 2017/06/21 by 名無しさん

Comments

>名無しさん
お役に立てたのなら何よりです(っ´ω`c)

Posted at 01:54:55 2017/06/22 by くなたんく

Comments

ヨシヨシ(。´・ω・)ノ゙

難易度の高いグレポイが無くなるのは悲しいですね……昔からの技術が消えるのは辛いです。バズ格にしろ、空バズにしろ。
逆シズのグレポイはボールを相手のゴールにシューッ!するだけですからね……今後、そういう技術を求めるのがどんどん減っていくのでしょうか?
たとえば、手始めにAEDバズーカとか……(笑)

Posted at 02:03:39 2017/10/13 by みんみん

Comments

>みんみんさん
グレポイは元々運営が意図した技術ではなく、たまたまいろんな要素が積み重なって出来上がった偶然の産物なのだと思います。
だから何かのきっかけで本来あるべき形に直された感はありますね。
ただそれが良いことかというと・・・答えはNOです!
ただMSで撃ち合うだけという、MAPが違うだけで基本は同じ戦場とか面白くないじゃないですかぁ(_`・ω・)_バァン
楽しい要素がどんどん減っていく・・・ガンオン実装~1年ぐらいの楽しい時期はもう二度と帰ってこないのかなぁ・・・

ところでAEDバズーカって何ですかね( ・´ー・`)?

Posted at 11:18:36 2017/10/13 by くなたんく

Comments

今のマップ環境で拠点1付近から狙撃炸裂でちまちま削れます。
グレポイで稼げるとかもTwitterで見かけましたよ。

でも拠点1の重要度高いのでポイントにたどり着ける可能性は運次第ですねーwww

Posted at 19:21:13 2017/10/13 by ミック

Comments

>ミックさん
狙撃炸裂はくなたんくもやってみました。
壁とかに当てて炸裂させるのではなく、射程限界で炸裂した爆風を拠点に当てるので、特性と武器開発状況によって狙撃ポイントが変わりますね。
威力も3発~6発で1回ポイントが入るぐらいです。
完全に敵に身をさらさないといけないので、正直実用性はないと思います。

グレポイに関しては連邦側はやはり本拠点の高度的な問題でむりじゃないかなぁ・・・と。
ワンチャングレネードMじゃなくてFなら当たる可能性が微レ存です。
あ、ちなみに連邦の北拠点Aはなぜか本拠点部分が低めの所にある為、ジオン側はうまくやればグレポイできるかもです。
佐藤ぁぁぁぁ!なんで拠点位置低くしたん!( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン

Posted at 07:10:39 2017/10/14 by くなたんく

Comments

ʕ•̫͡•ʔくなたんくリストラおめでとうʕ•̫͡•ʔ

慰めと言ってはあれだけどくなたんくが置いた地雷を全部爆破しに行ってあげるねピカーッ

Posted at 14:34:23 2017/10/14 by ピカチュウ

Comments

>▼o'ᆺ'o▼ピカーッ!
くなたんくの地雷壊したら青い死(負)神をその背中に乗せるからね!
もう参戦しても勝てると思わないでよね!o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!

Posted at 20:03:28 2017/10/14 by くなたんく

Comments

MAP変更、悲しいなあ

Posted at 20:41:06 2017/10/19 by ジオン兵

Comments

>ジオン兵さん
MAP変更、悲しいですねぇ・・・
他にもっといじるべきMAPがあると思うんですけどねぇ・・・

Posted at 23:47:26 2017/10/19 by くなたんく

Comments

まじか

一回トリントンでグレに倒されました

Posted at 22:38:25 2018/07/04 by 曼珠沙華

Comments

>曼珠沙華さん
グレポイ職人のグレは時々思いもよらぬキルを生み出すので、気を付けないとですねっ

Posted at 06:38:47 2018/07/05 by くなたんく

Comments

最近フォロワーになって過去の動画やブログを漁ってたらたどり着きました。昔、グレポイを覚えようかと思っていたときに偶然くなさんのブログ記事を見たことがあったかもです
覚えようと演習で練習してる間に(本番で活かすことなく)マップ改修されて唖然となりましたが(笑)

Posted at 21:31:43 2018/11/15 by だい

Comments

>だいさん
あの改修は全グレポイ職人が泣きましたね・・・

Posted at 07:00:39 2018/11/16 by くなたんく

Commentform


URL:




Comment:

Password:

Secret:

管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks