2023 09 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. »  2023 11

【ガンオンMAP攻略】:荒廃都市-モビルフォートレス計画-

 【06//2016】

( ✧Д✧) カッ!!

過去に実装されたものの、余りのひどさに封印され続けていた荒廃都市・・・

サイコガンダムマップが生まれ変わりました!
荒廃都市01
荒廃都市全体MAP&指揮官

以前は連邦にサイコガンダムが最初から配備されていたのですが、このサイコガンダムが完全にお荷物でして・・・
最初の位置にいると速攻で敵の爆撃機が飛んでくるので、敵に見つからない場所に移動させるのがセオリーでした。
とはいえ、大抵の場合は海側の拠点前にお留守番していたのです。

当時はサイコザクやジオが存在していないものの、すでにケンプファーとテトラがいる&Zと百式がいないので連邦氷河期でした。
当然サイコガンダムの目の前に敵が来ることも多々あり、サイコガンダムはビームはきかないが狙撃・爆撃に非常に弱く、さらにサイコガンダム自体が本拠点扱いだった為、ダメージを受ければそれだけ自軍ゲージが減っていくという・・・
連邦が確実に勝てないMAPとさえ言われたこともあり、封印されていたのです(きっと)。

そんな荒廃都市が生まれ変わり、SA(スクランブルエリア)を占拠して一定時間防衛した陣営に操縦可能なエースとしてサイコガンダムが配備されます!
本拠点扱いじゃない&ビームがきかない&爆撃にも強くなったので、サイコガンダムがお荷物 → 使える子にクラスチェンジしたのです!!
新サイコガンダムの特徴としては↓こんな感じです。

・1回の戦争で1回だけ、SA(スクランブルエリア)を防衛した陣営に操縦可能エースとして配備される
・稼働時間は150秒
・アーマー15万、シールド4万あるのでまず倒せない(核当てても元気。大抵時間切れで帰っていく)
・F長押しでフォートレスモードに変身できる(少し早くなるが装備が一部使用不可)
・ビーム兵器がきかない(気付かずにビームライフルやゲロビー撃つ人多数)
・爆発系武器にも耐性ができた(爆発狙撃ライフル4発撃ちこんでもポイント入らなかった)
・本拠点を攻撃してもダメージを与えられない(必死にサイコで拠点叩いてる人がいます)


1回の戦争で1回・・・それも150秒しか動かせないので、やるべきことをやらなければいけません。
サイコガンダムに乗り込んだら一直線に敵戦艦の周りにある壁を全て壊します。
その後は周りの敵を撃ったり踏んだりして蹴散らしましょう!
そうすれば周りの味方が拠点を叩きやすくなります!
くなたんくは1回だけ乗り込んだことがありますが、その時は壁破壊して敵を16機も倒せました。
すごく・・・楽しいです・・・(*´∀`*)

基本的にサイコガンダムが配備された陣営が戦艦を完全に破壊するのでほぼ勝利確定となります。
ただし戦艦と引き換えに敵北拠点を割ってしまえばまだ逆転のチャンスはあります。
なのでいかに初動で4番拠点を取り、SAに入る準備をするかが勝利のカギとなってきます。

↓これはくなたんくの指揮官メモです。
・初動は北側のネズミを防ぎつつ、中央南拠点(4番)を奪ってそこからSAに入る
・南側は4番しか拠点がないので、補給艦を配備してその周辺にレーダーを置かないとネズミが入ってくる
・両陣営ともにMAPが完全ミラーとなっており、補給艦の位置も一緒なのでミノ巻くときは自軍補給艦の位置を参考にする
・コンテナは南補給艦付近に出るので、SA落ち着いたら補給艦を早めに出す
・戦艦の周りにある壁は8分経過しないと入口が開かない&非常に硬くサイコ以外で壊すのは困難(核にも耐える)
・サイコを敵にとられた場合は防衛よりも北敵拠点を割りに行くことを考える


↓よろしければ"ρ('-'* ) ポチっとお願いしますん。
↓ナマモノがちょっとだけ(= ̄∇ ̄=) ニィってします。
にほんブログ村 ゲームブログ ガンダムオンラインへ

※音楽を止めたい方は右側『ブログパーツはここで見つけたょ』にあるプレイヤーの▶▮を押して停止させてくだしぁ
↓サイコガンダムに乗れましたぁっ!壁破壊&16機撃破!敵もサイコないのに頑張って、最後まで接戦でした!


↓ぷれみあ・・・いちまんにせんえん・・・ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ

Category: ガンオン攻略

Comments (0) | Trackbacks (0) | トップへ戻る

Commentform


URL:




Comment:

Password:

Secret:

管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks