2023 08 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. »  2023 10

【ケーキ】:大量生産

 【08//2013】

(=゜ω゜)ふぇええええええええええ

今日から3連休が始まる謎のナマモノですん!
3連休とか一年ぶりくらいじゃないでしょうか!
ワーカホリックなナマモノ的にはぶっちゃけ何しよう・・・って感じですね!
とりあえずやりたいことをやっていこうということで・・・まずブログ更新!
前回ちょこっと書いたんですが、ケーキを大量に作りましたのでそにれついて((φ(-ω-)カキカキ

そもそもケーキを作る羽目になったのは
1.職場の社員さんが1人退職する
2.誕生日が近いアルバイトが2人いる
という2つの理由からでした。

普段から気まぐれでお菓子や料理を作っては職場にもっていくナマモノですので、元々ケーキを作ってあげようとは思っていたんですよ?でも・・・まさか・・・

店長:ナマモノナマモノ。コッチャコイ (o ̄∇ ̄)ツ))
ナマ:はいはい何ですのん
店長:今度の送別会と誕生会、主役が3人いるから
ナマ:はいはい(ケーキ作れっていうんですね)
店長:ケーキ作ってきてくれ
ナマ:はいはい(予想通り)
店長:3つな
ナマ:はいはい(はい?)

3つも作る羽目になるとは思わなかったん(o;_ω_)o

そしてナマモノ仮にも料理人!
同じケーキを3つ持って行くなんてブライトさんが許さない!
そんなことしたらこうされるかも・・・ ⇒ (●`・ω・)=O)`-д゜)ポカ『殴ってなぜ悪いか!?』
と・い・う・こ・と・で・・・
↓こんな感じにやっちゃいました!ボス!!(分量忘れちゃったΣ(ノω`)ペチッ)

★1つ目:チョコケーキ
卵白と砂糖を泡立ててメレンゲを固めに作るん。レンジで溶かしたバターにココアを入れるん。
チョコケーキ001チョコケーキ002

メレンゲにココアバターを入れて切るようにして混ぜて、型に入れるん。
チョコケーキ003チョコケーキ004

180℃で30分ぐらい焼いたら型から外すん。今回は結構大きい・・・26cm位?
チョコケーキ005チョコケーキ006

チョコを湯煎で溶かした後に洋酒を少し混ぜてあげるん。
3個に切ったスポンジの上にチョコをたっぷり塗って、砕いたアーモンドをバラバラバラ。
チョコケーキ007チョコケーキ008

その上に2つ目のスポンジを置いて、チョコ塗り~種と皮を取ったブドウ載せるん。
3つ目のスポンジを置いたら残ったチョコレートを全部塗り塗りするん。
ゴムベラでやってたからきれいにぬれなかったけど・・・(・∀・)マイッカ!
チョコケーキ009チョコケーキ010

とどめにココアを全体に振りかけた後に粉糖をかけるん。
庭に咲いてたミントとよくわからないとげとげした花をプスっと刺して完成!
チョコケーキ011


★2つ目:ティラミス
スポンジを焼きますん。(基本他のと同じなので省略)
水に粉ゼラチンを溶かしておきますん。
ティラミス002ティラミス003

マスカルポーネチーズにゼラチンとホイップしたクリーム、牛乳を加えてしっかり混ぜ混ぜ。
型から外したスポンジを真っ二つにするん。
ティラミス004ティラミス005

型にスポンジの半分を戻してその上にマスカルポーネチーズをドロドロっと流し込みますん。
あとは冷蔵庫に突っ込んで固まるまで冷やしますん。(半日くらいかなぁ)
ティラミス006ティラミス007

固まったら上にスポンジを載せてココアをまんべんなくかけるん。
庭に咲いてた白とピンクの花を摘んできてグサッ!
型の上の方が広がってるの忘れてて・・・スポンジがピッタリはまらなかったけど(・ε・)キニシナイ!!
ティラミス008

★3つ目:モンブラン
栗がたくさんあったのでモンブランに初挑戦!
先っぽに十字に切れ目を入れて圧力鍋で10分位煮たら簡単に皮がむける!
・・・ってクックパッド先生は言ってたのに、全然簡単じゃなかったよ!
まあ裏ごしするから形崩れててもいいんですけどね!
モンブラン001モンブラン002

バター、バニラビーンズ、牛乳、砂糖を鍋に入れてぐつぐつにゃーにゃー。
柔らかくなったら熱いうちに裏ごししますん。
モンブラン003モンブラン004

このままだと滑らかさが足りないので、生クリーム少量を加えてラム酒で風味付け!
ナマモノの家はお酒誰も飲みませんが料理やお菓子作りに使うので結構な種類のお酒がありますん!
パウンド型に生地を入れて180℃で15~20分くらい焼きますん。
モンブラン005モンブラン007

スポンジを型から外して真っ二つにしますん。
スポンジにシロップを塗り塗り。(砂糖をお湯で溶かしただけょ。なんで塗るんだろうね?甘味UP?)
モンブラン008モンブラン009

その上に栗クリームを塗るん。(裏ごしした栗を少し足してるん。くりくりぃむ・・・言いにくいね!)
そしてモンブランといえばこれ!モンブラン生地を先っぽが細い搾り口でちゅるちゅる出していきますん。
結構多くかけても大丈夫なんよ?
モンブラン010モンブラン011

スポンジを上に載せて大量にモンブラン生地をかければ完成!
見てこのナマモノの美的感覚の無さ!
モンブラン生地をきれいにかけれなかったん!お店の人はすごいね!
モンブラン012


そんなこんなで作ったケーキを持って行ってレッツパーリー!!!
料理はタイ料理の特別コース!もちろん店は貸し切り!
次から次へと結構な量が出てきますん。
飲み放題付きで2000円(社員割引的な?)は確実に安いですん。
パーリー001
パーリー002

アレ・・・?なんでケーキ持ってるのん?
この後あんなことになるとは・・・誰が予想・・・ゲフゥ。
パーリー003


※ちなみにケーキの材料費は大体・・・

マスカルポーネチーズ×2:700円
牛乳×1:200円
チョコレート適当:400円
生クリーム適当:500円
小麦粉適当:200円
酒・砂糖・バニラビーンズetc:500円
光熱費:500円位?
栗:500円
ナマモノの労力:ぷらいすれす

3000~4000円位?
でもあの大きさのケーキを3つ買おうと思ったら確実に5000円以上かかるはずなので・・・お得と言えばお得・・・
ちなみに・・・材料費は・・・請求・・・しておりま・・・せ・・・ん・・・(o;_ω_)oバタ

もうケーキはこれでもかっていうくらい作ったのんで、当分は甘いもの作るの自重するんなー!
。・"(>0<)"・。ピー

Category: 料理

Comments (6) | Trackbacks (0) | トップへ戻る

Comments

NoTitle

>庭に咲いてたミントとよくわからないとげとげした花をプスっと
???wwwwWWWW?WwW?w???wwww


(10月1日誕生日だったのん |д゚)チラッ チラッ)

Posted at 08:41:18 2013/10/09 by みかんじゃむ

Comments

NoTitle

>おれんじじゃむのん

グサッとね!
私も7月31日誕生日だったのん
[壁]_・)チラッ。。。゛(ノ・_・)ノスタスタッ。。。チラッ(・_[壁]

Posted at 16:06:17 2013/10/09 by 謎のナマモノ

Comments

NoTitle

トゲトゲした花はノアザミという雑草ですよ。
春から10月にかけて咲いてるキク科アザミ属の多年草です。

ボケもなんもなくてごめんねーw

Posted at 04:06:14 2013/10/10 by duo0300

Comments

NoTitle

>どぅーさん

うーん・・・WIKIとかで調べてみたんですけどノアザミではなさそうですん
葉っぱも違うし花も違うん
追加調査する権利をあげますん(っ´ω`c)
宿題ですょ?

Posted at 07:14:29 2013/10/10 by 謎のナマモノ

Comments

NoTitle

手作りケーキって、こんなに美味しそうに作れるものなのか
悔しい、なんか悔しい

Posted at 21:56:50 2013/10/10 by ぷとえまあ

Comments

NoTitle

>ぶーたーん

美的感覚0通り越してマイナス一直線のナマモノでも作れるんだから誰だって作れるはずなんなー!
しかも確実に買うより安いんなー!
今度職場でまた誕生日の人がいてケーキ作ってきてって言われたけど、その日忙しいからお断りしたん!
そしたら普通にお店に頼むって言ってた!
買ったらどれだけ高くつくか・・・ナマモノのありがたみをとくと知るがいいのんです!ヘ(゜¬゜)ノ~ ウケケケ...

Posted at 00:07:28 2013/10/11 by 謎のナマモノ

Commentform


URL:




Comment:

Password:

Secret:

管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks