2023 08 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. »  2023 10

【動画】:忘年会2016

 【18//2016】

(*´﹃`*)じゅる

先日、元職場の忘年会に呼ばれました。
くなたんくの元職場は外国人が多く働いている(カレー屋さんとタイ料理屋さんだから当たり前だね)のですが、
彼らとご飯を食べに行くときに一番気を遣うのが 食材 です。

好き嫌いの問題ではなく、宗教的な問題があるのです。
タイの方は特に問題ない(一人だけ牛肉ダメな人がいるだけ)なのですが、ネパール・インドの方は制限が多いです。

①牛肉・・・神聖な神様を食べるのダメね!
②豚肉・・・豚肉はカーストが低い人が食べるものだからダメね!!
③海鮮・・・海に面してない地方の人は川のお魚とかエビ以外、食べたことないのはダメね!!!
④卵・・・ベジタリアンだからダメね!!!!


要はヒンドゥー教の教えに従って食べてはいけないものが多く、さらにベジタリアンもいるのです。
そうなると夜遅い時間(仕事後)から行けて、なおかつ↑の問題をクリアできる場所は限られてきます。
そこで今回初めて行った場所が お好み焼き屋さん でした!
なぜそこがチョイスされたかというと、

①23時半ラストオーダー、24時までやってる
②食べ放題があるから好きなもの頼めるし、安く済む
③各自で焼けばいいから料理が出てくるまで早い(ただし焼くまでに時間がかかる)
④お店の人にお願いして卵抜きや豚肉抜きなどの調整ができる


ほぼ全ての条件をクリアできるのがここしかなかったのです。
遅い時間に総勢30人超の団体客、それも制限が多い外国人多数・・・
予約の時にお店の人も驚いてたらしいです。

なんとか時間通り(一部仕事が終わらなかった数名は30分遅れ)に始めることができました。
ただここでまた問題が・・・
お好み焼きはくなたんくがまかないとかで作ったことがあるので、特に何の抵抗もなく食べられます。
しかし今回は 自分で焼く 必要があります。
さすがに外国人勢は焼いたことないので、各テーブルに日本人が一人ずつ配置されて焼き方を教えます。
教える・・・はずだったのですが・・・

日本人勢、自分の焼いて食べてる人多いじゃないですかぁ!!

ε=ε=ε=(#`・д・)/ コラァー!!
結局くなたんくと本店の店長が二人で約半分のテーブル(日本人がいるテーブルを除く)をぐるぐる回って、焼き方教えたり、ドリンクバーの使い方教えたり、料理が少ないところに次何食べたいかを聞いて注文したり、久々に会うから(一週間前にも会ってるやん)といって色々話したり・・・
遅れてきた人も参加したので、そのテーブルの分もついでに焼いてどんどん食べさせました。
自分の席に座って食べ始めたのが忘年会始まってから約1時間後でした!
いいんです・・・みんなが楽しめればそれで・・・働いてた時もこんな感じでしたし・・・

しっかり閉店まで大騒ぎして、親睦を深めた後に記念撮影して終了!
お好み焼き屋さんの店長さんがノリのいい方で、スマホ10台ぐらい写真撮影してもらいました。
((ヾ(。・ω・)ノ☆゚+.ァリガトゥ

そして大騒ぎした後の片付け、頑張ってください(o*。_。)oペコッ
飲食店側からしたら、たった2時間で6万程の売り上げがあるのは大喜びなのですが、せめてもっと早く来て早く帰ってほしい・・・
嬉しい・・・けど嬉しくない・・・
その気持ちよくわかります!でもお仕事だから仕方ないのはお互い様です!
(ノ*>□<)ノ{ガンバッテ~~〕


↓よろしければ"ρ('-'* ) ポチっとお願いしますん。
↓ナマモノがちょっとだけ(= ̄∇ ̄=) ニィってします。
にほんブログ村 ゲームブログ ガンダムオンラインへ
機動戦士ガンダムオンライン・攻略ブログ


↓この人すごいです。くなたんくが一番すごいと思ったのはパックに入れるときにパック自体にソースを塗ってること。
ソースがかかってる上の方食べちゃって、後から味のないお好み焼き食べること・・・ありますよね?
こんなことしてくれた人今までいないよぉ。その心遣いに感激です。(っ〃'ω')っ 

※音楽を止めたい方は右側『ブログパーツはここで見つけたょ』にあるプレイヤーの▶▮を押して停止させてくだしぁ




Category: 映画・動画

Comments (0) | Trackbacks (0) | トップへ戻る

Commentform


URL:




Comment:

Password:

Secret:

管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks