【雑談】:ハロウィン
今日は世界的にハロウィンの日!
ハロウィンは日本ではあまりなじみのないイベントですが、一言でいうと・・・
TRICK or TREAT(お菓子くれなきゃ悪戯するよ?)
ですん!
この決まり文句は知らない人はほとんどいないんじゃないでしょうか。
ハロウィンは本来悪い霊を追い返す行事らしいのんです。
詳細を知らなかったのでWIKIを調べてみたら、なんとこんなことが書いてありました・・・
家庭では、カボチャの菓子を作り、子供たちは貰ったお菓子を持ち寄り、ハロウィン・パーティーを開いたりする。お菓子がもらえなかった場合は報復の悪戯をしてもよい。
お菓子がもらえなかった場合は報復の悪戯をしてもよい。
お菓子がもらえなかった場合は報復の悪戯をしてもよい。
大事なことなので3回言いました!
<ハロウィンWIKI>
なんて素晴らしいんでそう!
さて・・・ここでナマモノもひとつ言っておきましょうか・・・
TRICK and TREAT!(お菓子くれても悪戯するよ?)
・・・え?何か違うって?気のせいですよ気のせい。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
↓ハロウィンってこんなすごいのん?ちょーみたい!
↓ディズニー!
↓ナマモノ作!スイカオーランターン!!

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の西内です今日のテーマは「ついつい買っちゃう洋服の色」です。あっという間に冬の寒さになってしまいましたが・・・みなさんもう衣替えはしましたか?先日、衣替えをしながら、断捨離もしていたのですが同じようなカタチの同じような色の服を何枚持ってるんだという状況に出くわしました・・・みなさんは自分の洋服と向き合ってみるとこの色多いな・・・!と感じる色ってありませんか...
FC2 トラックバックテーマ:「ついつい買っちゃう洋服の色」
ナマモノは青色が好きですん。
それも濃い青よりは薄めの青が好きですん。
どちらかというと水色?
あとペパーミントグリーンもなんだか好きですん。
でもペパーミントグリーンの服ってあまりないですよね。
でも一番よく買うのは茶色か黒か白ですん。
上着とか靴とか鞄とか、外に見えるものは茶色が多いですん。
Tシャツとかは白や黒が多いですん。
こうやって改めて書くと結構好きな色多いのんです。
さて・・・この結果を基に色占いをやってみましたん。
その結果は・・・↓これヾ(・∀・。)ノダ-!!
青色:青が好きな人は、優れた自制心を持っている人です。 真面目で我慢強く、いつも良心的。まさに模範生。 でも、自分の世界に閉じこもりがちになってしまうことも…。 また、ライトブルーを好きな人は、創造的な人が多いと言うこと。 向いている職業は、実業家、教育者、ビジネスマン、政治家、芸術家。
緑色:緑の好きな人は、とても礼儀正しく、控えめで、人から好感を持たれます。 常識的で、道徳心に富み、でしゃばらない平和的な人。 そのためか、他人に利用されやすいのが、欠点です。 黄緑を好む人は、とても知性的。青緑を好む人は、センスの良い人。 向いている職業は、医者、科学者、教育者、詩人、旅行家、レジャー産業。
茶色:茶色を好きな人は、ウソをつかない正直な人です。 逆に言えば、つきあっても面白い人ではありません。 でも、何か相談を持ちかければ、 本当に親身になって答えてくれる人です。 向いている職業は、医者、学者など。
黒色:黒が好きな人は、とても誇り高い人です。 人と付き合うのが面倒くさい、なるべく人と 関わりたくないという人です。 逆にいえば、それだけ自分に自信があるということ。 向いている職業は、芸術家、作家など一人で出来る仕事。
白色:白を好きな人は、いつも清純なイメージを心の中に 思い描いていて、汚いことが大嫌いです。 そんな気持ちが、強いせいか、逆にうぬぼれに見られてしまう事も…。 また、とても無邪気なところを持っている人です。 向いている職業は、一匹狼的な仕事。
えーっと・・・要約すると・・・
青色:自分の世界に閉じこもりがちなヒッキーで
緑色:他人に利用されやすくて
茶色:つきあっても面白くなくて
黒色:人と付き合うのを面倒くさがる
白色:無邪気な一匹狼
ということらしいですん!
・・・当たってる!?
((´∀`*))ヶラヶラ
<色占いしたい人はこちらから>
P.S.
ナマモノは10月31日でアルバイトをやめるぞー!
オォオォオォオォオォ(ノ*゚ロ゚)ノオォオォオォオオォ
次の仕事も決まっているぞー!
オォオォオォオォオォ(ノ*゚ロ゚)ノオォオォオォオオォ
職場は同じだぞー!
オォオォオォオォオォ(ノ*゚ロ゚)ノオォオォオォオオォ・・・・・・(*´-ω・)オ?
今の職場の社員になりました!
アルバイト1年経過してから社員登用!
社員に登用された理由はいくつか考えられますが↓こんな感じでしょうか
・お正月に向けて人員確保したい
・ナマモノよく働くから社員にしよう
・ぶっちゃけナマモノ働きすぎてバイト代かさむから固定費の社員にしよう
・・・・・・
オォオォオォオォオォ(ノ*゚ロ゚)ノオォオォオォオオォ!!
そんなこんなで昨日はアルバイト最終日!
ハロウィンも先取りしてTRICK and TREATしてきましたん!
TREATはもちろんカレーのおみやげ。
結婚した姉が旦那さんと2歳の子供を連れて遊びに来るということで、カレー3人前位をごそっともらって帰りましたん。
そしてTRICKは・・・
昨日作ったばかりのカレー(一週間分)を運んでる最中に
( ^-)_甘~~ ザバー(;・_・)/◇⌒.....Σヾ(;☆ω☆)ノ
わかりやすくいうと↓こういうことヾ(・∀・。)ノダ-!!
アルバイト最終日に伝説を作ってしまいました。
これでもし他のアルバイトの子が同じことをやっても、
「大丈夫大丈夫。あの社員もやってるから大丈夫」
ってフォローすることができますね(゜ー゜)ニヤリ
カレーこぼしてゴメェ━━━━━。゚゚(*´□`*。)°゚。━━━━━ン!!!!
この記事のトラックバックURL
http://bluesnows.jp/tb.php/60-b928bd1c
コメント
- NoTitle
- 最後のオチww
さすが期待を裏切らない
・・・・ふふふ
(おめでとうw既に頑張ってるのに言うのもなんだが正社員頑張れw)
- NoTitle
- >ぶるべりぶるべり
( ・´ー・`)フフ
( ・´ー・`)ドヤッ
( ・´ー・`)ドヤァッ!
皆の期待を裏切らない、それがナマモノクオリティ!
- NoTitle
- 二日遅れのハッピーハロウィンです!!
- NoTitle
- ふぇこちゃん。
カレーをぶちまけたら、いやょ!
今日はインドカレー屋さんにいってきました。
ちょこっと、FEZしてみようとおもいます。
- NoTitle
- >だいばん
トリック no トリート!
↑
おかしいらないからいたずらさせてください(っ´ω`c)
>にょんにょん
インドカレー屋!
大阪はビンドゥっていうのがおいしいかも!
私もログインしてみたけど誰もいなかった!
- しろがすき
- しろがすきーだだ
- NoTitle
- >おちゃこさん
白が好きということは・・・ぼっち!
ぼっちなかまイエイッヾ(@・ヮ・)ノ"バッ