2023 02 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. »  2023 04

【雑談】:ラーメン・・・好きですか・・・?

 【29//2013】

じゃぉ~(((ノ`O´)ノ

昨日は午後半休のナマモノですん。(*´∇`)ノ やふぅ!
午後半休と言っても・・・16時からが私の半休開始!
ほとんど一日おわってますね!悲しいね!

お昼ご飯を食べるには遅すぎて、晩御飯を食べるには早すぎるこの中途半端な時間!
しかもそんな時間までごはん食べてないものだから何か食べようという気がなかなか起きない!
そこは無理して食べなくてもいいんじゃ・・・っていう人が多いと思いますが!
ナマモノはなんとなく何か食べないといけないオーラを感じ取って帰り道に食べたいものを探すのんです。

(゜-゜=)キョロ(。_。=)キョロ(゜-゜)キョロ(=。_。)キョロ(=゜-゜)
お寿司は・・・気分じゃないし
中華は・・・野菜とれるかもしれないけど待たされそうだし
牛丼は・・・夜食べる物ない時に食べるから今はやめとこ
スーパーのお弁当は・・・あんなの割引されてない時に買うのはナマモノが許さない

そんなこんなで食べたのが・・・ラーメン!
ちょうどよく見かけるけど時間が合わなくて食べたことないお店があったのでいってみましたん。



石川県金沢市なのに神奈川県横浜市とはこれ如何に!?
とりあえず普通のラーメン頼んでみましたん。



見た感じはいたってシンプル!

味は・・・・・濃い!!

濃いと言っても天下一番のこってりどろっとこんなのスープじゃない!固形物やぁ!

的な濃さには及びませんが、なんというか・・・味が濃い!というか・・・塩っ辛い?

基本ナマモノは薄味らしく、自分がおいしいと思って作った料理でも他の人からしたらかなり味が薄いらしいですん。
ということは・・・このラーメンも一般的には美味しいのか・・・な・・・?
でもなんか客層が工事現場の制服きてる人が多いし、表にはトラックとまってたりするし・・・
もしかしてそういう人達向けに濃い味にしてあるのかな・・・?

とりあえず、完食してきました!
お値段は600円となかなか良心的な感じですん。

でもごめんなさいナマモノには味が濃いのでもう来ることはないと思いますん(o*。_。)oペコッ

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の加瀬です(^v^)/今日のテーマは「よく買う缶ドリンクは何?」です。寒い季節が到来しましたね!風を引かないように体調管理を万全に行いたい所です><寒くなると、あったかい飲み物が恋しくなる季節です…。みなさんは、自動販売機で商品を買う際は、缶ドリンクでは何を選びますか?加瀬は、オールシーズン「コーンスープ」に目が行き、そしてかなりの確率で買っちゃいま...
FC2 トラックバックテーマ:「よく買う缶ドリンクは何?」


うーん・・・たまにつぶつぶした感触がほしくなるので、ナタデココジュースとか、果肉入りジュースとか!
なんでああいうつぶつぶタイプのジュースはペットボトルにはないんでそうか・・・
σ(゜・゜*)ンー・・・

Category: 雑談

Comments (11) | Trackbacks (0) | トップへ戻る

Comments

NoTitle

写真みたらラーメンが食べたくなりました。
おなかがすきました。
今日食べに行きます。本当は家から出ないつもりだったのに!
どうしてくれるんですか、責任とってください!!!

Posted at 09:53:30 2013/11/30 by ぷとえまあ

Comments

塩分おおすぎ

腎臓とかを悪くしちゃうぞー

でもおいしいそー

きー

Posted at 22:57:29 2013/11/30 by coco

Comments

NoTitle

>ぶたえまぁぁぁ

家でカップラーメンか袋ラーメンでも食べてればいいじゃない!

>おちゃさん

心臓止まっちゃうぞー

でもおいしいかな~?

くけーー

Posted at 23:48:52 2013/11/30 by 謎のナマモノ

Comments

NoTitle

うちの近所においしい塩ラーメン屋さんができた、
あっさりししてうまい。

じゅるぅ(´・ω・`)
・・・ん、ふぅぅ

Posted at 07:10:49 2013/12/02 by ゆずぅじゃむぃ

Comments

NoTitle

>ゆずぅじゃむぇぇぇ

塩ラーメンはーあまりたべないのぅ

いつも醤油でぇ・・・たまに味噌でぇ・・・

金沢駅の近くに味噌ラーメン専門店っていうのがあって、名前わすれたったけどたしか虎なんとか・・・

味噌ラーメンっぽくなくておいしいよ!

Posted at 20:18:38 2013/12/02 by 謎のナマモノ

Comments

NoTitle

こんなラーメンばっか食してたら、ぶっくぶくに太りますよ~w
家系のラーメンより食べるなら、ご当地ラーメンでしょうか。
意外に高速道路で食べるラーメンも、昔のスナックとは違って、味にこだわる店が出てきましたよ。

Posted at 04:16:55 2013/12/07 by duo0300

Comments

NoTitle

>どぅーさん

よく家系らーめんとかききますけどあれは何なのん?
あと元祖とか初代とかよく聞くけど、明らかに創業1年目ですみたいなお店が初代とか名乗られても ハイ(-Д-)ウソ~ ってかんじなんですけど!

Posted at 07:54:11 2013/12/07 by 謎のナマモノ

Comments

NoTitle

家系ラーメンですが、話を書くとそれだけで終わってしまうので、簡潔に書きます。
まず家系ラーメンの発端ですが、横浜磯子の吉村屋です。次にどうしたってでるのがライバルです。それが六角家です。その六角家の亜流として出てきたのが横浜家です。つまり呼び名ですよね。

主に、味ですが、豚骨醤油がベースです。そして必ず乗るのが、白ネギ、ホウレンソウ、チャーシューと真四角ののり3枚です。

元祖とか初代とかああいうのは、主に分家として成り立ってからの年数ですね。確かに分家として独立はしているので、初代はあながち間違いではないです。

Posted at 01:32:54 2013/12/09 by duo0300

Comments

NoTitle

>でゅーさん

最近豚骨ばっかりですねん
普通の鶏がらスープはどこにいったん!?

Posted at 07:16:34 2013/12/10 by 謎のナマモノ

Comments

NoTitle

普通の食堂に普通の素朴なラーメンが置いてあったりしますよ。金沢なら、野町にある神楽かな。あと亀次郎やあれは「どこだと言えばいいかな。えーと、加賀産業道路の中ノ郷北交差点にある”もきち”もこの前、たまたま寄ったらそうだったね。

Posted at 02:19:33 2013/12/11 by duo0300

Comments

NoTitle

>どぅーさん

若大将!若大将!

Posted at 19:53:06 2013/12/11 by 謎のナマモノ

Commentform


URL:




Comment:

Password:

Secret:

管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks