【ガンオン】4月26日定期メンテナンス
<4月26日定期メンテナンス>
来週からゴールデンウィークが始まりますね!
そのせいか運営もイベントをたくさん盛り込んできましたよ!
まずは限定機体がもらえるイベント、 天から来るもの です!

PMXシリーズ「パラス・アテネ」登場を記念したイベントみたいです。
(登場記念?なんかグーグル先生が2006年に発売って言ってますけど?違うの調べちゃったかな?)
![]() バンダイ 1/144 HGUC 機動戦士ZガンダムIII -星の鼓動は愛- PMX-001 パラス・アテネ プラモデル(T9056) |
恐らく5枚、10枚、15枚のどれかがランダムでもらえるんじゃないかな~と思います。
また運営にしては珍しく、全てのパイロットが獲得した「ジュピトリス製MS開発計画書」の総数を集計し、条件達成でアイテムがもらえるキャンペーンも同時に開催します。
DXガシャコンチケットがもらえると思いますので、GW暇してる方はくなたんくと一緒に頑張りましょう!(๑و•̀Δ•́)و
べ・・・別にくなたんくひまじゃないからね・・・ほんとだよ・・・
スポンサーリンク
次にアニメ 「機動戦士ガンダム サンダーボルト」 2期の配信を記念して、
Re:Anecdote of Thunderbolt が開催されます。

イベントチケット(TB)をいっぱい集めて、コーディネートアイテムやDXガシャコンチケットと交換しましょう!
ここでチケット500枚でTBの設計図(金)と交換可能とかすれば運営への見方が変わるのになぁ・・・もったいないなぁ・・・

ちなみにコーディネートアイテムは前回のサンダーボルトイベントの時と全く同じです。




また、サンダーボルトイベントに合わせてDXガシャコンVol.44が実装されます。
サンダーボルトの宇宙で活躍(?)した、機体が来ますので楽しみですね。

あれ?バーザムって実装されてなかった?って二度見してしまいました。
既に実装されてたのは改の方だったんですね。普通実装する順番逆でしょぉ(_`・ω・)_バァン


宇宙版で活躍した(活躍・・・しましたっけ?狙撃された後すぐTBガンダムに乗り換えた気がするんですけど)ジムちゃんです。
TBガンダム同様に盾が付いてますね。きっとディフェンスモードあるんでしょうね。
ディフェンスモードって良い思い出ないんですよね・・・。正直嫌な予感しかしませんね。


ガトー専用・・・!青と緑でカラフルですね!
ゲルググシリーズは派生形が多すぎて、連邦専門プレイヤーのくなたんくからしたら見分けがつきません。
なので特殊装備持ってる場合、その武器でやられるとどの機体かわかります。
きっとジオン専門プレイヤーもジムとかに同じこと思ってるんでしょうね・・・


サイコザクのバズーカの代わりにマシンガン(?)を持たせました!みたいな感じになってますね。
ラッシュモード・・・うっ・・・なんだろう・・・ハチの巣にされるイメージが頭の中に・・・Σ(>д<)


そしてイベントではありませんが、シーゾナルパス適用コーディネートアイテムが追加 されます。

まだ持ってない人はチャンスです!
↓ほしいのあったらプレボをためてもらいましょう!






来週・再来週と2週間連続でトリントンが来ますので、連邦民の方はくなたんくと一緒にパイナップル投げつけましょう!
<トリントングレポイ(連邦)まとめ>
↓よろしければ"ρ('-'* ) ポチっとお願いしますん。
↓くなたんくがちょっとだけ(= ̄∇ ̄=) ニィってします。




この記事のトラックバックURL
http://bluesnows.jp/tb.php/650-fbfb6412
コメント
- ジムも初期と後期なんて会敵した瞬間わかりませんからなあ。ましてや連度カラーにしたら見分けつかないですよ!
- >シゲさん
(ΦωΦ)ふふふ・・・・
連邦にはまだガンキャノンシリーズという曲者も控えておるのですよ!