2023 08 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. »  2023 10

【ガンオン】第54回開発運営だより

 【02//2017】

|・ω・`)サイキンコウシンヒンドタカイノネ

<第54回開発運営だより>

5月以降のアップデート内容について、開発運営だよりが発表されました!
今回はシステム面を改善(予定)するみたいですね!!
なんと・・・視点追加です!!
左側が従来のもの、右側が新しく追加されるものです!

54回開発運営だより0154回開発運営だより02

54回開発運営だより0354回開発運営だより04

肩越し、正面の両方で少し上から見下ろす感じの視点が追加されます!
機体の巨大化が進むガンオンにとって、必要不可欠な内容ですね!
いちいちオプション画面開かなくても特定ボタン(PageUP)を押せば変えられるみたいなので、大規模演習でどれが使いやすいか試す人が増えそうですね!
くなたんくは正面側の従来視点を使いそうな気がします。
理由は・・・大きい機体を使うことが少ないから!
基本低コスト機体って体ちっちゃいからね!
でも試してみようとは思います!


また、SFS凸やレースMAPとして有名なニューヤークにも調整が入るみたいです!!

【塵煙の激闘(SFS凸マップ)】
中央の3拠点付近にオブジェクトを追加して3の奪い合いが単調・一方的にならない様にする
立体的な活動範囲が広がる&狙撃から身を守りやすくなりますね
ただ逆を言えば、一度取られた場合がっちり守られてしまって取り返しにくくなる気も・・・
54回開発運営だより05

本拠点周辺に大きめのオブジェクトを追加して本拠点凸の足掛かりにする
SFS凸に合わせた地上凸もしやすくなるかもしれませんね
守る側には不利になりそう・・・
54回開発運営だより0654回開発運営だより07


【対岸の銃火(レースMAP)】
東西にある戦艦拠点のドーム入り口の位置を正反対(領域外向き)にしてます
ビルからドームの上まで飛んで降下するか、入り口側に回る手間が増えるので、防衛側が有利になりますね
54回開発運営だより08

金網に囲まれていた拠点が天井ぶら下がり方式になります
空を飛んで切る必要があるので、ジオ1機あたり切れる回数に制限が付いたと思えば・・・
周りに固定砲台置くか、いっそ鉄板つけてもいいんですよ?(防衛しかしないくなたんくのわがまま)
54回開発運営だより09


そして新しい大規模戦MAPも追加されます!
アクシズ居住区・・・FA-ZZとクインマンサが戦ってる場所をイメージしてるみたいです!
FA-ZZにガンオンオープニングみたいな敵を掴んで地面にこすりつける系の格闘プログラム追加してほしいなぁ・・・
54回開発運営だより1054回開発運営だより11


おまけとしてサンダーボルトのアバター獲得イベントも5月下旬に予定しているみたいです。
まあ・・・アバターは・・・くなたんくはサンタ帽外しませんので・・・別に・・・いいかな・・・

↓よろしければ"ρ('-'* ) ポチっとお願いしますん。
↓くなたんくがちょっとだけ(= ̄∇ ̄=) ニィってします。
にほんブログ村 ゲームブログ ガンダムオンラインへ
機動戦士ガンダムオンライン・攻略ブログ

Category: ガンダムオンライン

Comments (4) | Trackbacks (0) | トップへ戻る

Comments

防衛の意義だしたいなら固定砲台撤去すりゃいいのに…とか思ってます。

Posted at 01:18:55 2017/05/03 by シゲ

Comments

>シゲさん
ただでさえ防衛しない今のプレイヤーにそれをやっちゃうと・・・
(((( ;゚д゚)))アワワワワ

Posted at 11:26:23 2017/05/03 by くなたんく

Comments

視点変更やっときましたねー
こんなの実装する前にわかりそうなもんですがw

新MAPとりあえず期待です

Posted at 03:30:51 2017/05/04 by メイデン

Comments

>メイデンさん
くなたんくはあまり今の視点に不都合を感じてないのですが、特にジオンプレイヤーからすると嬉しい調整なのかもですね!
某マップの一定時間で飛んでいく宇宙船みたいに、マップ特有のギミックが(੭ ˃̣̣̥ ω˂̣̣̥)੭ु⁾⁾ほちぃ

Posted at 06:52:36 2017/05/04 by くなたんく

Commentform


URL:




Comment:

Password:

Secret:

管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks