2023 08 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. »  2023 10

【メモ】:動画作成時の設定

 【01//2017】

□_c(゜.゜*)う~ん・・・

いつもくなダムオンラインやブログを見に来て下さる方、アリ(´・ω・)(´_ _)ガト♪
最初の頃はただのプレイ動画を撮影したものをアップしていましたが、今では拙いながらもゆっくり編集できる様になりました。
最近はネタを考えたり、動画の元となる見所のある動画を撮影しに戦争に行ったりと時間に追われる日々です。
楽しいからいいんですけどね・・・大変だけど!

大変だけど!!(大事なことなので2回言いました)

さてそんなゆっくり実況をするうえでいつもくなたんくを悩ませる問題があります。

それは 動画のエンコード です。

色々なサイトを訪問したり、実況プレイしている方に質問してみたりと色々調べてはいるのですが、
なかなか他の方々がアップしているような高画質動画にすることができませぬ(*/□\*)

恐らく設定の問題なんだろうと思いつつ、YouTubeで関連動画を探していた時のことです。
息抜きにガンオン実況プレイを見ていると、とある実況者さんの動画がすごい画質が良く、
それなのにファイルサイズもくなたんくのよりも小さいという不思議現象を発見しました。

ダメ元でコメントしてみたところ、その投稿者さんと直接お話する機会を頂けたのです。
この記事を書いてる現在まだお話はできていないのですが、くなたんくの設定を見てもらった方が話やすいかと思い、
ここにエンコード時の設定を載せようと思います。
この記事を見て「ここの設定こうしたらいいよ」とか何かアドバイスあれば皆様もよろしくお願いします(o*。_。)oペコッ


<PCスペック(関係ありそうな部分のみ抜粋)>
CPU:COREi7 6700k
メモリ:DDR4 32GB(8GB×4)
グラフィックボード:GeFORCE GTX1080


<使用ソフト>
撮影:DXTORY
編集:YMM(ゆっくりムービーメーカー)
エンコード:AVIUTL


<エンコード時間・ファイル容量(参戦20分の動画の場合)>
時間:約3時間~4時間
容量:約80GB(エンコード前の元ファイル) → 約500~600MB(エンコード後)


<エンコード時設定画面(色々なサイトを見て独自設定)>

なお、AVIUTLでエンコード時にフィルタ(ノイズ除去やインターレース解除等)は一切使用しておりません。
動画のサイズは1920×1080で撮影したものをリサイズなしです。

AVIUTLエンコード設定01

AVIUTLエンコード設定02

AVIUTLエンコード設定03

AVIUTLエンコード設定04


それでは皆様よろしくお願いします(o*。_。)oペコッ

↓よろしければ"ρ('-'* ) ポチっとお願いしますん。
↓くなたんくがちょっとだけ(= ̄∇ ̄=) ニィってします。
にほんブログ村 ゲームブログ ガンダムオンラインへ
機動戦士ガンダムオンライン・攻略ブログ

Category: メモ

Comments (6) | Trackbacks (0) | トップへ戻る

Comments

結構良い質の設定で撮影してるのですねぇ=w=
私はアマレココで1試合20~25GBほどなのでw
エンコードも1時間~1時間半ほどですよー
それで250~300MBぐらいですね。

画質やらサイズ求めたら色々大変ですべー0w0ガクガクw
頑張ってくださいーw

Posted at 18:10:36 2017/06/02 by Hymmne

Comments

>Hymmneさん
考えられる原因としては撮影時のフレームレートを120にしてるのが怪しいんですよね・・・
Hymmneさんも良かったらエンコード設定を公開してくれてもいいのよ!?(ノシ 'ω')ノシ バンバン

Posted at 00:28:24 2017/06/03 by くなたんく

Comments

(余談 ここから)
はじめてコメントさせてもらいます。グレポイ参考にさせてもらってました。
昨日(古いバージョンの)PowerDirectorって動画編集ソフトで動画編集してたんですが、エンコードが遅くて(ハードウェアエンコーダーがつかえない.。(ドライバーを古くしないとダメらしい))、別の画像編集ソフトないかなぁとさがしてAviutilをインストールして使っていたら、この記事をたまたまみかけた次第で勝手に運命を感じましたw
Youtubeにアップロードしたこともありませんし、昨日Antiutlをインストールした超初心者です・・・・
(余談 ここまで)

細かい設定じゃなくてフレームレート 120でしょうね。

おそらく 動画をドロップするときに 「新規プロジェクトの作成」で「読み込むファイルに合わせる」にチェックしプロジェクトをつくり、AviUtl本体のメニュー「設定」→「フレームレートの変更」でも「なし」が選択されていて、フレームレートが120fpsの動画が出力されていると思います。

出来上がりの動画サイズは、ビットレートを4Mbpsを設定しているので、4Mbps*60秒*20分/8(ビット→バイト)=600Mバイトになります。(ほぼビットレートと動画の長さだけの関係になりますね)

今は秒間120枚の画像をトータルで4Mビットにしています。
120って高すぎますね。(地上デジテレビが30fpsですからねぇ)
(ソースはスロー再生などあれば高いほどいいと思いますが、見るほうには高すぎるかと思います)
Youtubeで上げるなら24,30fpsで十分かと思います。
30fpsなら4倍画質が上がるってことです。
フレームレート 30fps ビットレート 2Mbpsで十分じゃないかなぁ・・・ 試すしかないですね。


(余談 ここから)
エンコード時間が・・・・
僕の場合はハードウェアエンコードしたくてAviutlにたどり着いたので NVEnc ってプラグイン入れるとグラボ(GeForce)をつかったエンコードをしてくれるので、1/4くらいの時間になります。
画質を求めてCPUエンコードされているでしたらおすすめしませんが・・・

エンコードに時間がかかりすぎて あれこれ試せてないのかなぁ と思いました。
(余談 ここまで)

Posted at 14:07:00 2017/06/05 by トロッコ

Comments

>トロッコさん
わかりやすい説明アリ(´・ω・)(´_ _)ガト♪
くなたんくもやっぱり120FPSが問題なのかなぁとは思っていましたが、やはりそうなのですね!
ただ120FPSで動画撮影しているのにも理由があって・・・なんとFPS下げると撮影時に画面がカク付くのです!!
特に30FPSで撮影するとクリックして1秒後にBRが発射されるぐらいの遅延がががが・・・
今度120FPSで撮影して30FPSにAVIUTLで下げるのを試してみたいと思います。
心配事としてはフレームレートを落とす作業がエンコードに追加されるので、エンコード時間が伸びないかどうか・・・

(余談ここだけ)
パソコンを今のに買い替えた時、エンコード時間は1時間以内とか劇的に早くなるかなぁ?
とか期待してたのですがそんなことはなかったですね。
これも120FPSでエンコードしてるからかなぁ・・・?
NVEncはくなたんくも使ってみたのですが、

・確かに早くなるけど劇的に速度変わらなかった
・NVEncだと2PATHエンコードができないので画質ががが・・・

↑この2つの理由でCPUエンコードにしてます。
やっぱり人に見てもらうものだから画質にはこだわりたいですしね(*´∀`)つ

(余談更に続・・・かない!)

Posted at 06:54:51 2017/06/06 by くなたんく

Comments

設定について

ガンオンでメッセージもらったのに反応遅くてすみません。一応返答はしたのですが、まだ話せてないので、こちらにコメントしますね。

他の人の回答で解決しちゃいましたかね?

私のとaviutlはほとんどかわりがなかったです。
違うところはエンコード前のファイル容量と、エンコード後のファイル容量が違うのが気になりました。
私の撮影ソフトはGeForceのShadowPlayです。とったあとは20分くらいで30ギガ、aviutlで4ギガくらいになります。
You Tubeは上げるときに自動で劣化させるみたいなのでそこで差が出てるんじゃないかなと思いました。

Posted at 03:12:56 2017/06/09 by APPLETEA

Comments

>APPLETEAさん
わざわざありがとうございます!
くなたんく仕事が忙しすぎて、最近ログイン時間少なくなってなかなかお話しするタイミングができませんで・・・
恐らくFPSの問題だと思いますので、そこを調整してみたいと思います。

ShadowPlayってそんな容量小さくなるんですか・・・?
ちょっと使ってみようかなぁ・・・

AVIUTLでエンコード後に4GB・・・!?
くなたんくの場合、YouTubeにアップロードしたデータはAVIUTLでエンコードしたデータそのままがあがってるみたいですね。
かなり高画質にエンコードして(4GBくらい)上げたほうがいいのかなぁ・・・?٩(╹⌓╹ )۶うーん

Posted at 10:21:58 2017/06/09 by くなたんく

Commentform


URL:




Comment:

Password:

Secret:

管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks