( ⁰▱⁰ )二週間分だから多いね<8月23日定期メンテナンス>お盆休みを経て、大型調整に向けて本格的に動き出した運営!
もちろん運営さんはお盆休みなんてしないでお仕事してましたよね?
だっていつもこういう大型調整ってすんなりいかないで何かしら問題ありますもんね?
実装しても予期せぬエラーが・・・とか不具合が・・・とか!
予期せぬ?違うよ!しっかりテスト検証してないだけだよ!( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
ちゃんと仕様書通りに全テストパターン網羅してるんですか!?
ユーザーならこういう動作もするかも?っていうイレギュラー予測立ててるんですか!?
本番環境前にサブ環境で実装してるんですか!?
大型調整だから不具合発生リカバリは許されるとか
甘い考え持つならSEなんてやめてしまいなさい!以上、元全国的に有名なブラック企業でSEをやっていたくなたんくの心の闇でした٩( ╹▿╹ )۶
さて、それじゃあメンテナンスの内容紹介していきますよぉ(۶•̀ᴗ•́)۶
あ、でもちょっと長いので調整内容版とイベント版の2回に分けますね!
①MAPについて新MAPのアクシズは再来週、8月30日実装予定なのでもう少し待ちましょうね!
その代わりグレポイトリントンが来ますので、良かったら↓こちらを参考にグレポイしませんか?
くなたんく流!999式!!グレポイダイレクトマーケティング!!!
<トリントン グレポイまとめ>②ガシャコンについてDXは以前から告知されていた様にνガンダム・サザビーが実装されます!
皆さん、DXの備蓄は大丈夫ですか?BCチャージは?PCの前で当たらないDXに顔真っ赤になる準備はOK?

また、復活するGPガシャコンの詳細が発表されました!
なんと・・・1回1万GP!!
( ⁰▱⁰ )タ・・・タカイ・・・

商品には新しく増えたモジュールアイテム(全部作ったくなたんくには完全に外れ枠)もあります!
設計図に関してはジオやZ等の、要はピックアップガシャコン落ちした設計図が全て対象となるみたいです。
( ⁰▱⁰ )それって現状のガシャコンよりも当たる確率落ちるってことじゃん・・・

当然沼ガチャなので、GPをつぎ込めば当たるというわけではなく、完全に運まかせです!
設計図も金・銀・要請書とあるのでさらにひどいことに・・・
そして1回1万GPと高いので回せば回すほどGPは確実に減ります!
昔のGPガシャコンの様にもらった外れアイテムを売って何度も回すというのが非常に難しいですね。
汚い・・・さすが運営汚い・・・( ˘•ω•˘ )
なお、現状のチケット制ガシャコンは廃止されます!そして現状のガシャコンチケットは23日の定期メンテナンス時に
1枚1000GPに強制変換されます!ひどい・・・せめて10000GPにしてあげなよ・・・
手持ちのガシャコンチケットは水曜日までに必ず全部回しましょうね!!
はっきり言って
今回のGPガシャコン復活は完全なる改悪ですね!運営「ピックアップガシャコン(ハロチケなし)に外れ枠(モジュール部品)を増やしたのを回させてあげますね。
当たりにくいとはいえ、ジオが手に入るかもですよ?
500万GP貯めて微妙なGP落ち機体買うよりも、500回回してワンチャン最新機体手に入れる方がお得でしょ?」↑こう言ってる気がしてなりませんギリギリ(`皿´ ) ギリギリ
③報酬PTについて今回から導入される特別貢献ボーナスは予想通りというかなんというか・・・↓この1文ですべてがわかります。
「「特別貢献ボーナス」を得ることができるのは1戦場内の数名です」
結局上位ランカーにしか関係ないじゃん!!
ポイントに一番困ってるのは上位に入れないプレイヤーなんだよ!?
なんでこんな斜め上方向に飛んだ調整を・・・(*/□\*)
また、他にも↓こんなポイント調整が実施されます。
▼敵機撃破にて得られるポイントを増加します。
また、大きなダメージを与えたパイロットがより多くのポイントを獲得できるよう、
撃破した敵機に与えたダメージ量によっても獲得ポイントが変わるよう併せて変更します。 ポイント・・・増加・・・?
これ下手したら今よりポイントインフレひどいことになりません?
▼階級ボーナスを廃止します。
敵軍の平均階級を基準として一部スコアのポイントに加算されていたボーナスを廃止します。
なおボーナス廃止に伴い、当該ボーナスが付加されていた一部スコアのポイントを若干増加します。 へー・・・こんなボーナスあったんだ・・・知らなかった・・・
ってちょっと待って!?そのボーナス廃止して該当スコアのポイント増加ってことは・・・
今まで階級負けしてた連邦にのみあった恩恵がなくなり、ジオンにも恩恵が・・・( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
▼「撃破回数ボーナス」および「連続撃破ボーナス」を獲得できる条件を変更し、
それらスコアにて獲得できるポイントを減少します。 これは良い調整かも!
ポイントインフレ少しはましになるといいなぁ。
▼「防衛加勢」スコアのポイントを増加し、ポイント獲得間隔を増加します。▼「味方本拠点防衛」スコアのポイントを増加します。
要するに本拠点内部で凸してきたジオをいじめれば今まで以上においしいですよ・・・
(。゚ω゚) ハッ!拠点内ポイント芋が増える!これはいけない!!
▼「コンテナ回収」スコアのポイントを増加します。 "やったヾ(@・ヮ・)ノ""バッ"
これは絶対良い調整!
改悪されてたのが元に戻るだけかもだけどそれでも許します!
④描画オプションについてこれは今回初の情報公開です。
ガンオンは比較的重いゲームですね。
どうやら運営はその原因が各機体毎に変更できるカラーやエンブレムだと考えた様です。
確かに50人×4機のカラーパターンを処理するよりも、100パターン(機体重複もあるからせいぜいこれぐらいでしょ?)
処理したほうが軽いのは目に見えてますね!

良い着眼点だと思います。
特に自軍限定にしたのは良いですね。
自軍キャラは常に名前が出ているので味方を判別しやすいですが、敵軍に関しては近付かないと誰かがわかりませんからね。
そのうち敵軍もカラーパターン初期状態にするとか増えるのかなぁ?
ま、くなたんくはそんな機能使いませんけどね!(_`・ω・)_バァン
あと、何かと戦争中に入ってきて邪魔なカットインなんかも一括で設定できる様になるみたいです。
これは一番最初に設定すればそのままずっと変えることはないので、別にいらないかなぁ・・・
⑤パーツアイテムについてBCによるパーツアイテム販売を中止します → 元々買うことなんてなかったから別にどうでもいいですΣ(ノ∀`*)ペチッ
「EXP30ブースター」「戦闘報酬+1」をGPで購入可能にします → これはアリですね!でもEXPはもうMAXなんですけど・・・
販売を終了するパーツアイテムは、新たに設置されるGPガシャコンにもラインナップされます → ( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
大規模戦の機体選択画面ではパーツアイテムを購入できなくなるよう変更します → 買わないのでどうでもry
⑥バトルアシストモジュール開発素材の交換所追加同じランク(☆)のものを5つと欲しい素材1つを交換できるみたいですね。
完全にこれも運で手に入れるものなのですが、なぜか特定の素材だけ集まることがあるので良い調整!
でも全部のモジュール開発したくなたんくにはry

「革新」サイトもちょびっとっ更新されてました!
機体のDGについてですが、「機体の大きさ」だけではなく「アーマー値」や「最高速度」といった個々の機体性能によっても
振り分けが決まるらしいです。
つまり・・・大きくても強い機体に関してはLV1、小さくても弱い機体に関してはLV3という可能性もありますね!
まあ、多分機体サイズでほとんど決まるんでしょうけどね・・・

そしてくなたんくがちょっとわくわくしたのが↓こちらの画像!




よ・・・4号機が改善される!!
ミラー機体(?)のテトラとは違い、倉庫の守護神となっている4号機に何かしらのテコ入れが入るようです!
"やったヾ(@・ヮ・)ノ""バッ"
また、アレックスは両手ガトリング、キュベレイは斉射式ファンネルのイメージがつかめましたね。
ペズンドワッジは・・・何が変わるんだろ?
なんにせよ、改悪要素がたっぷり詰まっていそうな大型調整ですが、あきらめて楽しみに待ちましょう!(_`・ω・)_バァン
よろしければブログランキングお願いします。
くなたんくがちょっとだけ(= ̄∇ ̄=) ニィってします。


