2023 04 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. »  2023 06

第2327回「還暦を迎えるまでにやりたいこと

 【04//2017】

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の神田です今日のテーマは「還暦を迎えるまでにやりたいこと」です近年は還暦を迎えても(60歳を過ぎても)働く人が増加しているようですが、60歳は生まれ年と同じ干支に帰るので、人生の再スタート地点と言っても過言ではないでしょう私は定年後に海外旅行へたくさん行きたいので、還暦を迎えるまでに貯金を頑張りたいと思っているのですが、なかなか思うように上手く行かず、挫折...
FC2 トラックバックテーマ:「還暦を迎えるまでにやりたいこと」

自分のお店を持って体が動かなくなるまでのんびり働きたいです(☆Д☆)
ちなみに飲食店(自営業なら大抵そうなんでしょうけど)ってやっぱり親から子供へ引き継がれる場合が多いのですが・・・
くなたんく的にはこれが嫌いです!
それというのも理由はいくつかああります。 ①2代目はある程度軌道に乗った状態の店をそのまま受け継ぐので、今に至るまでの苦労を知らない。
 そうなると当然、2代目の考えで店を改革したりするのですが、それは一長一短だと思うのです。
 確かに他者から見れば無駄だと思えることも、そこに至った経緯があるからやっているわけであって・・・
 そこを合理的な考えだけで改革すると初代 VS 2代目という構図ががが・・・
 そういうことをしたいならいっそ初代の店ではなく自分で店を作るか、もしくは完全に初代が口出ししないという
 確約を取る(極端な話を言えば初代が亡くなってから)するべきだと思いますのん!
 大塚家具のお家騒動が良い例ですよね!

<大塚家具 お家騒動の結末・・・>


②初代と2代目での差が生じる。
 これも当然の話ですが、初代の方が経験長いわけですからよっぽどのことがない限り初代の方がレベルが高いです。
 初代が引退するまでに2代目をしっかり自分と同じレベルまで教育しているならそこまで問題はないのですが・・・
 なかなかそうはいきませんよね。
 初代と同じレベル + 2代目独自のスキル・考えであれば言うことありませんが、
 初代より劣った状態 + 2代目独自のスキル・考えで物事をやると常連さんたちが離れていく結果に・・・


③そもそも世襲制って子供は嬉しいの?
 親から子供へ受け継ぐ世襲制ですが、そもそも子供はやりたいから受け継いでるんでしょうか?
 親が飲食店やっているから子供としては継がないといけない・・・
 その考え方が頭をよぎってしまい、子供が本当にやりたいことの幅を狭めてしまいませんか?
 これはドラマやマンガでもよくあるパターンですよね。
 親の仕事を昔から見てて自分もやってみたい! とか、
 就職難のご時世なので自分の道がある程度決まってるのはわかりやすくていい! とか
 そういう人も中にはいるとは思いますけど、全部が全部そうとは限りませんよね。


以上の理由から、くなたんく的には世襲制は反対です。
特に①と②に関してはくなたんくが現在直面している問題でもあります。
あ、いえ、別にくなたんくが初代・2代目の立ち位置にいるわけではないんです。
むしろくなたんくはその初代・2代目問題を横で見ている立場でして・・・

以前働いていた会社(現在もアルバイトレベルで事務仕事してる)の会長・社長がそろそろ世代交代するのですが・・・
会長が非常にやり手のワンマン会長だった為、どうしても社長のレベルがそれに見合ってなくて・・・
今すぐどうこうという状態ではないのですが、近い将来会長が引退することを考えると社長に世代交代した瞬間に
会社が傾くのではないかと従業員全員が心配しています。
また経営手腕的な意味での傾きもそうですが、特に危惧しているのは社長に求心力がない為
古参従業員が会長と一緒に会社を去る可能性も・・・
くなたんくは既に会社をやめた身なのでぶっちゃけ「関係ない」話なのですが・・・
色々と大変ですねヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ

よろしければブログランキングお願いします。
くなたんくがちょっとだけ(= ̄∇ ̄=) ニィってします。
にほんブログ村 ゲームブログ ガンダムオンラインへ
機動戦士ガンダムオンライン・攻略ブログ

↓最近のくなたんくのおやつ?です!
12種類を1本ずつ食べられるので、好きな味を探すのにいいかも!
くなたんくはチョコとピーナッツが好きなので、今度その2つだけの箱買いをするかも"◊ ( ∩""◡""∩) ◊"



Category: 雑談

Comments (2) | Trackbacks (0) | トップへ戻る

Comments

お世話になってます

くなさん ちょいPC調子悪くて 少し いんできそうにもありません。
早く治していんできるように がんばりますので、少しだけ留守にします。
すいません でもかならずもどるので またあそんでくださいね

Posted at 02:00:01 2017/10/05 by アメニモ

Comments

>アメさん
あめさああああああああああああああん!
はよ!いっそPCを新調してくなたんくと一緒の戦場にはよ!!

Posted at 08:38:09 2017/10/05 by くなたんく

Commentform


URL:




Comment:

Password:

Secret:

管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks