【ガンオン】2月21日定期メンテナンス
<2月21日定期メンテナンス>

以前から期待されていた機体がついに実装されます!
その名も 量産型ニューガンダム!
スポンサーリンク

顔がなんかすらっとした感じですし、色が青みがかっているところなんてくなたんくのツボにドストライクですよ!
ファンネル装備ということなので、インコム装備とかのバリエーションが今後増えるんじゃないか?と期待されてます。

見た感じ掃射式っぽい武器を装備してます!
本家νガンダムが連邦お得意の無難路線を突き詰めた感じで、正直コスト380としては満足いくものではなかったです。
過去の事例を見ても先に実装された本家よりも後発の量産型が強いパターン(一芸に秀でているパターン)が多いので、
期待感半端ないです!

そしてネロさんも登場!
この画像見た瞬間、あれ?テトラ改?っていうイメージを持ってしまいました。
ネロ「俺の姿見てどう思う?」
くな「すごく・・・(肩が)大きいです・・・」

こっちの画像では下半身がすごく小さく見えるんです!
目の錯覚かな?
なんにせよ今回は高コストの量産型を2機増やしてきたので、これは回さざるを得ない!
(ゲットしても使うかどうかは別問題)

ヤクトドーガ!といったらやっぱりこの色でしょ!
ギュネイをやったの!?
またジオンにファンネル装備機体が増えるのは癪ですが・・・ぐぬぬ・・・

このバリアみたいなのが気になりますよね。
ファンネルの使い方で連邦にあってジオンにないもの・・・
(*゚ロ゚)ハッ!!νガンダムのファンネルバリアミラー!?
もしかしたらファンネルじゃなくて白ジャジャさんの固有モジュールみたいなのかもしれませんけどね・・・

ガザ先輩ちーっす!!(o*。_。)oペコッ
低・中コスト路線できた先輩がいきなりの340コスト化って大出世しましたね!

やっぱあれですか先輩!?
この画像から察するにハンブラビミラーっすか!?
もしそうなら連邦のペイルライダーちゃんもトーリスミラーのHADESにしてくれませんかね!?
そんな感じで新DXは波乱を起こしそうな気が今からしています!
( ˘•ω•˘ )まだFAMK2ゲットしてないのに・・・新しいのきちゃったなぁ・・・
新しいのといえば、遂にこの人達がきちゃいましたね!
新ナビゲーター!




なんか連邦は腕組させたかっただけ、ジオンは胸の前に手を置きたかっただけという安直な考えが浮かぶのですが・・・
おや?だれか来たようです。宅急便頼んでたかな・・・。。。。(( T_T)トボトボ
そして↑のに比べて全然期待が持てないイベント2つ!
はい、紹介おしまい!閉廷!!


よろしければブログランキングお願いします。
くなたんくがちょっとだけ(= ̄∇ ̄=) ニィってします。




この記事のトラックバックURL
http://bluesnows.jp/tb.php/830-ea27527d
コメント
- 量産型νはどうなんでしょうね?
ネロはユマゲルのミラーみたいですけど、バズが無いらしいです。
格闘は全然当てられないので、当てられるようになるかな?
その前に出さなきゃいけませんがw
- ガザDに期待ですが、ハンブラビに比べてダサすぎですよね、本当に(プンプン丸
- >さよりさん
ユマゲルミラーですかー
ロックオンして勝手にD格ブーンするんですね。
でもD格ってロックオン1000とかで必中レベルであたるものなのかな?
>ふじつぼさん
正直見た目での差が他のガザシリーズと違いがない(色なんて飾りです!偉い人にはそれがわからんのですよ!)ので、
普通のガザだと思って叩きに行ったら返り討ちにあう・・・なんてことがあるかもしれませんね。
ガザ以外に可変機なかったんですかねぇ?