2023 08 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. »  2023 10

【ガンオン】5月23日の統合整備計画(個別機体編)

 【21//2018】

運営ぇぇぇっ!!( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン

↓前回記事で全体内容をお知らせしたので、今回は統合整備計画(個別機体編)をやっていきたいと思います!

<前回記事 (5月23日の統合整備計画(全体調整内容))>

あ、個別機体・・・の前に全体的に調整された内容の補足を!

まず今回の調整で軒並みアーマーが上がります!(はい、いつも通りいつも通り)
上昇率は少なければ80・・・多い機体で500近く上がってる機体もあります。
ただ基本は100程度の上昇で、バルカン2発当たったらすぐなくなるので誤差レベルですね。

次に・・・これは?と思わざるを得ないのですが、
俗に万バズやシュツルムといった1万以上の威力のバズーカがダメージ強化されました。
ただこれも全機体対象ではなく、一部の機体のみの様ですね。
中には万バズじゃないのに威力強化された機体も・・・(ジェスタとか)
訳が分からないよ!!


よろしければブログランキングお願いします。
くなたんくがちょっとだけ(= ̄∇ ̄=) ニィってします。
にほんブログ村 ゲームブログ ガンダムオンラインへ
機動戦士ガンダムオンライン・攻略ブログ さて、それじゃあ個別機体の調整内容を見ていきましょう!
とはいえ、くなたんくは連邦専属プレイヤーなのでジオン側には触れませんよー!
え?敵を知り己を知れば・・・?くなたんくは臨機応変っていう言葉が好きなんだよ!( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
なお、特設ページの全機体をクリックして見ていきましたが、
基本はSG強化&アーマー微増&リペア微増ばかりなので、その辺は省きます!

□ディジェ
・「拡散式クレイ・バズーカ」追加!これって百式の奴と同じなのかなぁ?


□νガンダム
・ブーストがちょっとだけ特殊ブーストになるよ!やったね!

・「連射式フィン・ファンネル」を追加してあげるよ!
 La+特別サイトに載ってたスクリーンショットのやつかな?

・フルオートタイプのBR連射速度早くするよ!
 でもくなたんくはセミオートタイプ好きなんだ!!

・BZとシールドミサイルの威力強化!
 380コストだしそれぐらいはしていいのかな!


□量産型νガンダム(F装備仕様)
・BZはニューガンダムと同じ名前なのに、全然別物なんだよねぇ・・・
 威力15000の補給可能BZとか、爆風弱体化させた意味は・・・?


□ジーライン(アサルトアーマー)
・ギャンクリーガーのモジュールと同じの実装は・・・?
 仮にも課金機体だったのに、無料配布のミラーイベント機体より弱いって・・・悲しみ!!


□ガンダム5号機
・「出力強化型ジャイアント・ガトリングガン」追加!
 リミッター解除では泣かされたのですが、今回はどうなるんでしょう?
 強い武器であることを望みますが、開発にマスデバ必要なリミッター解除よりも強かったら、それはそれで問題が・・・

・固有モジュール「シールドブレイク」の追加!
 遠距離から赤マンサをハチの巣にするんじゃよ!


□Sガンダム
・あれ・・・ALICE強化は・・・EX-Sだけなの・・・?悲しみ!


□G-3ガンダム
・威力15000のナパーム!
 あれ・・・なんかデジャビュが・・・
 ( ゚Д゚)はっ!量産型νガンダムと違ってこっち補給できないじゃん!!

□リック・ディアス
・最高速度アップヒャッハーーーーー!!

・CBRが強化された!うれしい!!
 でもDPが今まで一番高かったFよりもNが高くなったのは何でなのん!?
 威力高いだけのCBRなんていらないんですよ!!( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン

・「高出力ビーム・ピストル(2挺)」追加!
 セミオートで2発同時発射するタイプなのかな?
 それともヘイズルみたいにマガジン撃ちきりタイプか、QSみたいにエセファンネルみたいなのとか・・・
 ところでリックディアス以上に不遇な機体たくさんあるのに、なんでこの子ってちょくちょく強化されるんでしょうね?


□ガンダム NT-1(FA)
・スコープ付き専用バズーカの威力強化!
 強化されて然るべき武器だとは思いますが、それでも使い道はないですね!
 むしろ威力半分に下げて補給可にしたらまだ使い道あるんじゃないかなぁ?


□Ex-Sガンダム
・固有モジュール「ALICE」の調整!
 オバヒしなくて再使用可能!?
 これってHADESと同じだよね!やったーーーー!!
 でもなんでSガンダムのはダメなんですかあああああ!!


□ザクⅡF2型(トリントン)
・シュツルムの威力UP!
 低コスト使い捨てシュツルム機体の本分を全うできますねぇ。


□ブルーディスティニー3号機
・100mmマシンガンの威力とDPを上げるよ!
 まあ、誤差の範囲レベルの微増だけどね!
 しかもFABR持ってるこの子でFAマシンガン持つことって・・・ねえ?

・EXAMとミサイルの強化まーだー?


□ガンダム試作3号機
・大型収束ミサイルの威力増加!
 ・・・あれ?DP増加は?


□ガンダム
 ・スーパーナパームの威力とDP増加!
  ガンダムどんどん強くなるねー!


□ジェスタ
・FAモード(Aタイプ)の連射速度と弾が大きくなるよ!
 SAモード(Bタイプ)の威力が上がるよ!!
 ところでAはセミオート、Bはフルオートみたいな感じで統一してくれませんかね?
 ニューガンダムと逆でややこしいんですけどぉ?

・ロケットランチャーとBZが強化!!
 なんでこの子だけ?他の機体は!?

・ジェスタってなんでこんなに頻繁に強化されるんでしょうね?
 時代がユニコーンになるから、ユニコーン世代の機体をどんどんつよくしてやろうっていう意図があるんですかね?


□ガンダム AN-01
・ビーム・ライフル(高出力)(ロングチャージビームライフル)を大幅強化!
 弾数も増えるし、かなり使い勝手よくなるね!

・両腕部ガトリングガンも大幅強化!
 威力は据え置きだけど、当てやすくなる&連射速度アップで結果的に瞬間火力UP!
 これは化ける可能性が・・・!
 

□百式
・固有モジュール「ムーバブル・フレーム(百式)」の追加!
 BZとSGの2本持ちしかしない人もいるので、持ち替え速度UPに関してはあまり実感できないかも?
 でもリロードUPは回転率上がるしうれしいね!

□Zガンダム
・SABR、FABRともに連射速度と弾速UP!
 すごく強くなるかも!期待感半端ないよ!!

・ハイパー・メガ・ランチャーの威力UP!
 瞬間火力上がるのはうれしいねー!


□ザクⅡF2型(重撃装備)
・シュツルムファウストの威力とDPアップ!
 使い捨てシュツルム機体の本領発揮できるね!


□陸戦型ガンダム(ジムヘッド)
・ネットガンW型の効果時間半減!
 まあ仕方ないね!
 むしろW型だけで済んでよかったかもね!


□Gブル
・ネットガンW型の効果時間半減!
 まあ仕方ないね!
 むしろW型だけで済んでよかったかもね!


□スタークジェガン(MSV)
・大型ミサイルの威力アップ!


□マラサイ
・金図限定のチャーバズ強化!
 なんでこの子だけ?


□陸戦型G(ジムヘッド支援装備)
・ネットガンW型の効果時間半減!
 まあ仕方ないね!
 むしろW型だけで済んでよかったかもね!


□フルアーマーガンダム7号機
・お座りゲロビーの範囲が激減!
 W型なんて1750も減ったね!
 まあ、お前はやりすぎたのだー!!


以上!いっぱい書いたぁ!
こうやってみるとまあまあの数の機体が調整されてるけど、全然足りないね!
まあSGと爆風という大きな調整を2個突っ込んできたし、今回は許してあげてもいいかなぁ?
次はお盆?それともクリスマス前?
どんどん良くしていかないと、ユーザー離れがひどくなってサービス終了するんじゃよー!!

Category: ガンダムオンライン

Comments (2) | Trackbacks (0) | トップへ戻る

Comments

あれッ?百改の強化マダー?(白目)

Posted at 00:50:35 2018/05/23 by さより0631

Comments

>さよりさん
運営:「百改は十分強いからなしの方向で!」

Posted at 17:59:51 2018/05/23 by くなたんく

Commentform


URL:




Comment:

Password:

Secret:

管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks