2023 08 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. »  2023 10

【ガンオン】第65回開発運営だより

 【16//2018】

ちゃんと調整してよ!(_`・ω・)_バァン

65回運営だより

最近開発運営だよりを発信する頻度多くないですか?
昔なんて半年に1回レベルだったのに・・・
ユニコーン実装に伴い、さすがに運営さんも危機感を覚えてきたということでしょうか?
くなたんくも銀ではありますが、ユニコーンを使い始めたらスコアの取れ方が激変してびっくりしました・・・
だめだよ・・・こいつのせいで過去機体が完全に息してないよ・・・

ということで(どういうことだってばよ!?)第65回の開発運営だよりは、
7月25日に実施される調整内容について告知されてました。

大まかな内容は↓こんな感じです。

・機体や武器のバランス調整
・一部機体の個別調整
・獲得スコアの調整
・その他システム改修


そして1つ目の「武器調整」と4つ目の「システム改修」についてはもう少し突っ込んだ内容が!
それが↓こちら!

「武器調整」
▼FA、3点、単式マシンガン系統武器
 ・威力上昇

▼ビーム・ライフル、スラッグ弾系統武器(一部兵科を除く)
 ・威力上昇

▼格闘武器系統
 ・一部機体を中心とした威力の上昇
 ・ダメージを与えたときにシールドやガード体勢を貫通し機体本体へダメージが入る「貫通効果」の追加
 ・敵機撃破時に即大破する「即時大破効果」の追加


('Д')全体的に火力があがり、さらに蒸発しやすい戦場が・・・
そしてそんな高火力戦場で今回の格闘武器調整が輝くのか?
輝くわけないじゃん( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン

格闘武器の最大のネックは

・弾幕の火力が高すぎて格闘振れる距離に行くまでに蒸発すること
・近付けたとしても流れ弾等でDPがなくなり、D格を止められること

だと思うんですよ!
今回の格闘武器調整って「当たった後」のことしか調整してないじゃないですか!
問題は「当てる前」なんですよ!!(_`・ω・)_バァン
シールドやガード体勢を貫通するというのは強化ZZや赤マンサ、
その他シールド持ち機体に対するアドバンテージにはなるでしょうけど・・・
それでも「これじゃない」感がひしひしと伝わってきております><;

なんにせよ25日の調整で射撃武器が復権し、過去機体も倉庫から出てこれるのか!?
それとも相変わらずのユニシナ戦場なのか!?
戦々恐々として待ちましょう!㌰㌰⋋( ' ・ ')⋌㌰㌰

P.S.
くなダムオンライン047頑張って作ってます!
現在の進行率は27.29%ぐらい!(細かいな!?)
明日(火曜日)はお仕事休みなので、頑張って進めたいところですにゃー㌰㌰⋋( ' ・ ')⋌㌰㌰

よろしければブログランキングお願いします。
くなたんくがちょっとだけ(= ̄∇ ̄=) ニィってします。
にほんブログ村 ゲームブログ ガンダムオンラインへ
機動戦士ガンダムオンライン・攻略ブログ

Category: ガンダムオンライン

Comments (3) | Trackbacks (0) | トップへ戻る

Comments

くなたんくさん、お疲れ様です(`・ω・´)ゞ
教えていただき、ありがとうございますm(_ _)m
支援専門の自分的は、関係なさそうな調整ぽいのでふーむって感じの調整ですね。
とりあえず、今の戦場は微妙なので、少しでも改善されることを願っています。
後、次の動画も楽しみにしていますがご無理だけはなさらず。

Posted at 23:26:18 2018/07/16 by UP

Comments

あら、銀図使うとは珍しいですね♪
きっと金図はすぐそこ(底w)に!
確かに他の機体が窒息しそうですっ(>_<)
さよりのデッキには何とかジェスタちゃんがいらっしゃるのですが、意外と活躍したり、瞬溶けしたりでw
ヘタって、嫌ですねぃw

Posted at 01:35:37 2018/07/17 by さより0631

Comments

>UPさん
支援専門なら逆に一番被害を被りそうな調整ですよw
格闘で切られた味方の死体がのこらないので、回復する機会が減っちゃうかも!!
動画(047)アップできましたー!楽しんでいって下しぁ(*´Д`*)


>さよりさん
本当は金が出るまでがまんするつもりでしたが、あまりにも回りがユニコーンだらけだったので誘惑に勝てず・・・
銀1枚デッキに入れるだけで稼げ方が段違いですよ!
ていうか誰がうまいこと(すぐ底)言えと言いましたかぁ( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン

Posted at 06:11:38 2018/07/18 by くなたんく

Commentform


URL:




Comment:

Password:

Secret:

管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks