【雑談】LINEの会社が個人情報を勝手に取得?
皆さんはLINEって使って・・・ますよね?当然
くなたんくもLINEを使えるようにする為に携帯をガラケーからスマホに変えた(変えさせられた)経緯があります。
とはいえ基本的にパソコン大好きーなくなたんくの携帯は、電話(8割かかってくる方)とLINE専用機となっていて、
ほかの機能はほぼ使用されていません(どんな機能があるのかも実は知らないんだ)。
そんなスマホ時代を象徴するともいえるLINEですが、最近世間を騒がしているみたいです。
勝手に個人情報を取得するようにアップデートされた として。
スポンサーリンク
↑くなたんくも部隊員さんから教えてもらうまで知りませんでした。
どうやら最近のアップデートで、デフォルトで「トークルーム情報」というものを取得許可する設定になったみたいです。
トークルーム情報?え?それって友達との会話とかが全部のぞき見されてるってこと!?やばいじゃん!
そんな噂がネット世界を駆け回ってるみたいです。
それに対してLINE担当者からの答えが↓こちらにまとめられてます。
<LINE担当者からの回答>
どうやらスタンプや絵文字の使用頻度なんかを取得してるのであって、会話内容を取得するものではないみたいですね。
(公式アカウントに対しての会話は保存されるみたいだけど)
なら一安心・・・かな?
でもこれ、やっぱり気持ち悪いな・・・って人も多いと思います。
この情報提供をすることで自分にメリットがあるかというとあまりないです。
(データがたくさん収集できれば改善案などを打ち出す際の情報源となり、全ユーザーへのメリットとなる感じ)
なので、スタンプとはいえ個人情報取得されるのはいやだ!
っていう人は、↓この方法で取得されないように設定変更できるみたいです。
スマホのLINE設定画面でプライバシー管理を開いて(PC版LINEだとできないっぽいです)

情報の提供っていう項目を開いて

トークルーム情報のチェックを外すだけ

簡単なので、気になる方は解除しちゃってくださいねー
あ、くなたんくもなんとなく解除しちゃいました(´ω`)
よろしければブログランキングお願いします。
くなたんくがちょっとだけ(= ̄∇ ̄=) ニィってします。




ねぎか大葉を刻んだものを入れて、からし強め、備え付けのたれ、ちょぴっと醤油を入れて食べます!こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の梅宮です今日のテーマは「納豆の好きな食べ方はなんですか?」です明日、7月10日は納豆の日だそうです納豆は栄養豊富ですし、アレンジもきくので好きな食べ物の一つです!(納豆が苦手な方も多いかとおもいますが。。。)梅宮は出し巻き卵に納豆を混ぜたものが大好物ですみなさんの納豆の好きな食べ方はなんですか?たくさんの回答、お待ちしていますトラックバックテーマで使って...
FC2 トラックバックテーマ:「納豆の好きな食べ方はなんですか?」
鼻にツーンとするぐらいから仕入れるのが好きなのです( 'ω')ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”
卵と醤油と納豆を混ぜて卵かけ納豆ご飯にするのも嫌いじゃないんだからね( ′~‵)ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”
この記事のトラックバックURL
http://bluesnows.jp/tb.php/913-638ac60e
コメント
- くなたんくさん、お疲れ様です(`・ω・´)ゞ
詳しく教えていただき、ありがとうございますm(_ _)m
自分も設定は変更していますが、でもLINE社はなんでこんなことをしたんだろう(´・ω・`)
- >UPさん
こちらこそ情報提供ヾ(^∇^)ノアリガトー♪
LINEスタンプの使用頻度情報を集めて、どういうスタンプが売れ筋なのかを調べて今後の開発に反映・・・
っていうのがまあ普通の考えですよね?